思い込み | 富山県 笑って楽しく過ごしましょう 笑いは全てのエネルギー源

富山県 笑って楽しく過ごしましょう 笑いは全てのエネルギー源

楽しく笑って日々を過ごしたい。そう考え始めて いろいろなことを体験して来た結果、、、
なんとかなる❣️全て叶う❣️そう信じて生活することが一番大切なことだと知りました(笑)
幸せは直ぐそばにある
何気ない日常が一番幸せです

 

のんびりした富山での暮らし

 

なんでもない日常を書いています照れ

 

アラカンになり笑って生きることの大切さを

 

日々感じておりますクローバー

 

よかったらお立ち寄りください音譜

 いいね👍フォローありがとうございます照れ


今日は小正月

なので

小豆粥を作って食べました





今年のお正月は

地震があり

身の回りが落ち着かなくて

お正月気分も味わえず

七草粥も食べずに終わり

昔ながらの慣わし的なものが好きな私は

何かやりたくて爆笑

小豆粥初チャレンジしました





お米と小豆、、、、

昔はなんとなく抵抗があり

小豆粥には手を出しておらず





でもよくよく考えると

おはぎは餅米とうるち米のミックス

小豆やきなこ、ごま等々で

くるんで食べますよねニヤリ




思い込みって怖いです




小豆イコール甘いもの

という思い込みがあって

小豆粥は美味しくないと

決めつけていました笑い泣き




作って食べてみたら

とても美味しかったですニコニコ





私達は体験していないことでも

勝手な思い込みで

難しそう面倒くさそう

苦手かも、、、、、

なんて思い込んでしまい

手を出さないことが

結構あると思います





私あるあるです〜〜〜爆笑




今年はその思い込みを取っ払い

少し新しいことにチャレンジして

自分の知らない部分を

見つけて行こうかと思います爆笑





意外な自分を発見できるかも

そんな期待をしつつ

楽しく進めて行こうかと思います




簡単な食べ物から

取り掛かろうかなと

また身体の贅肉が増えちゃうけどね(笑)




緩〜〜い感じで

とにかく楽しみながらねウシシ