午前中は、仏器磨きをしました。
以前は、研磨剤のようなもの(「ピカール」)を用いて磨き、指先が真っ黒、臭いもかなりありましたが、いまは液剤に浸して5分ほど待ち、水洗いしてから拭くだけです。とても楽になりました。液剤は手作りです。作り方は、仏器磨き専用の液剤を販売されている業者さまには大変申し訳ありませんが、クエン酸と食器洗い洗剤を少々加え
るだけです。それでも写真のように、十分キレイになります。もちろん販売されている液剤はを用いれば、もっともっとキレイに仕上がります。そして仕上げ用のタオルも添えられいます。 合掌 明日は護摩堂を掃除します。