80年近くも生きてきて今更こんなこというのも物分りが悪すぎると思うが、自分は社会適応が難しい人間だったと思う。


 最近夢を見た。夢の中では私は小学校か中学校の新任校長で始業式に臨んでいる。

 必要性に疑問のある儀式だなぁと思いながら列席している。終わりに部下の教師から目配せが来る。終わりの挨拶をしてほしいようだ。

 そこで立って、これにて始業式を閉じます、だけいって終わりにする。

 夢の中で考える、こういう無駄な儀式もおいおい辞めていこう、と。

 現役時代、当社は入社式はやらないんですか、と聞かれたことが有った。私は興味無いですが、やりたかったらやってください、と答えた。ひとこと挨拶をと頼まれたが断った。


 あと30年経っても我が国は新卒一斉採用なんて続けているんだろう。この国の変わらなさってどうなんだ。これでは世界における存在感が低下の一途だろう。