今日もお天気は良く、暖かい。


そこで、先日天下の奇祭「西大寺会陽」(はだか祭り)が、勇壮に行われた

西大寺観音院へお参りに。


今年は子年。

西大寺観音院は、確か子年の守り本尊「千手観音」様をお祀りしているお寺。









境内には、植木屋さんや、お店が出ていて


参拝者の人々も気持ち良さげでした。




本堂の下には「宝来柱」が設置されていて








擬宝珠に触ると、御福を招くそうです。


アタクシも撫で撫でさせていただきました(*^▽^*)




そして、「五福袋」をいただいて帰りました。









健康で楽しく豊かな1年を生きることを願って…


皆さん、いつもご訪問ありがとうございますm(_ _)m(*^▽^*)