2016年紅白歌合戦。


紅組司会の有村架純ちゃんも白組司会の相葉雅紀君もしっかりと落ち着いて務められ良かっね。


ゴジラまで出てきてまぁ盛りだくさんでした。


デビュー20周年で初出場のPUFFYKinki Kids

年末の野村さんちの餅つきの時、PUFFYのヒット曲を友人達と一緒に歌ったので
 
 その余韻もあって、見ながら一緒に歌いました(*^▽^*)


Kinki Kidsも、デビュー曲の硝子の少年  も、とても新鮮でしたね。


AAA、私は園子温監督の映画「愛のむきだし」を観てから、AAAといえば西島君

何となく気になっております。


椎名林檎さんは相変わらずかっけえです。

色んな映像技術を駆使した演出も面白かった。


TOKIO の  宙船  は、いいねぇ。

松岡君見ると、家政婦のミタゾノ  を思い出してしまう(^_^;)


星野源さんの「恋」この曲のイントロを耳にすると、

条件反射的に踊る体勢に構えてしまう自分が笑えます。


先日、江頭さんの エガ・ダンス を見て笑ろた。

江頭さんて、アグレッシブでキモいキャラだけど

本来は、穏やかで品のよい人な気がします。

ご自分の善行は、ひた隠しにするところなんて、品のよい証拠だと思うわ。


以前、関ジャニ∞の丸山君が江頭さんを尊敬しているみたいなこと話していたけど

今となっては、わかる気がしますね。

あー、脱線してしまった(笑)

恋ダンスでしたね。新垣結衣ちゃんも審査員席で、ちょっと照れ気味❓に踊っていたのが

可愛かったなぁ。

平匡さんと一緒に踊ってほしかったわ❗


大竹しのぶさんの  愛の讃歌は、ピアフが降臨したみたいでした。

圧巻!感動ラブラブ


石川さゆりさんの天城越えは、名曲ですね。

のヒットメドレーもトリにふさわしく、相葉君が感無量という感じで涙ぐんでたのが

印象的でしたね。

お疲れさまでした。


タモリさんマツコさんがNHKホールを流浪するさまが、超笑えました。


楽屋廊下にある弁当を勝手に食べようとするマツコさんが

「いいのよ❗視聴料払ってんだから、弁当も込みよ!」

といったのが、サイコーでしたね~🎶

りゅうちぇるを竜雷太❓と言ってしまうところもウケましたよΨ( ̄∇ ̄)Ψ


他の出場者の皆さんも御苦労様でした。


毎年色んな演出で楽しませてもらってますが、歌手の人の歌う時間をもっと取って欲しいね。


えっもう終わり⁉という人達もありましたからね。



それでは、酉年を迎えたということで、皆さんもお健やかに(*^▽^*)