妊活を意識し始めてまず出来る事と言えば、サプリ摂取開始ではないでしょうか。
なんとなく、葉酸とマルチビタミン、亜鉛は摂取しておこうとドラッグストアで購入して飲んでいた。
自然妊娠を、意識してタイミング計ったり、クロミッド処方してもらいチャレンジしたが上手くいかず。
入籍直後でバタバタだった為サプリメントも飲んだり、飲まなかったり。。
そんな中、女上司が産休中に赤ちゃん連れて遊びに来た。
不妊治療していた当初は、極秘㊙️
なんとなく噂では耳にしていた。
私の妊活状況聞かれ、次は人工授精かな〜なんてぼやいたら、
遅い!そんなんじゃ遅すぎる!今すぐ体外受精行きなさい!!今38歳?保険適用には限りがあるんだから!!と激励を頂きました
すぐに妊娠すると思ってたので、なんとなくの情報で過ごしてた。
結果、女上司と同じクリニックを受診。
有名なクリニックで先生の経歴もしっかりしてるので安心かなと思います。
そこで血液検査でビタミンDの数値をわざわざ調べると。
ビタミンDって白米の?紫外線浴びると良いやつ?
それだけ調べる位重要なんだと知る。
結果は、めっちゃ不足
2000iuの含有量多いやつ取ってくださいと言われた。
帰りに購入して、そこから色々調べあげた。
漢方薬専門の薬剤師の方にも連絡を取り、カウンセリングの予約を取った。
血を作る漢方をいくつか頂いた。
金額は2万から3万くらいかな?
ダイエットに励んでいた時からお世話になっているので信頼している
漢方飲んでビックリ、生理が20代みたい
30代後半から一気に血か減り、日数も減って前とは違う生理。
血の巡りやポカポカする感じ、私の身体状態に大変合っていると実感した。
初の採卵前は、旦那にもマルチビタミンや亜鉛、ビタミンDを朝飲むようお願いした。食生活や飲酒も
結果私は、20種類近いサプリメントを摂取。。
飲み過ぎじゃないと心配される
飲んで効果を実感ではなく、飲んでいる事で安心感が欲しかったんだと思います。。
漢方薬+ホルモン剤のおかげも合って3個ゲット!!
がしかし、受精しなかった。。
卵の油膜も硬いと受精が難しいと、鍼治療院で学ぶ。
今は自分に合っているものだけ飲んでます
その話また後ほど☆