オリジナルのインテリアドキドキラブです。


最近、DIY熱がまた沸騰中アップ
ハマりだすと
どんどん作りたくなっちゃう!!

イメージをメモして鉛筆
取付場所を採寸、サイズを決める↓


買ってきた材料をカットして↓

  
↓パイプをパイプカッターでカット
(早口言葉みたいニヤリ


大枠を作って
クリアなニスで
木目を残しつつ塗装↓


パイプなどの金具を取付ける✨


壁に取り付けまして!

やっほーいラブ完成アップアップアップ


サッと出し入れ出来る、見せる収納で
断然、使い勝手が良くなりましたグリーンハーツ

これからはタオルの色を揃えて
おしゃれにするぞ〜ピンク音符


あっビックリマーク既にお気付きの方も
いらっしゃると思いますが…照れ

全部、旦那さんが作っとるやん笑い泣き
何がDIY熱やねん(笑)

私にとってのDIYは、詳細なアイデア
を出して、作業のアシストをする事。

そのアイデアを〝完璧な形〟に
してくれるのが、旦那さんです爆笑

いや〜っ、DIYって楽しいですねてへぺろ