昨日、最近ご近所だと知った『てんてんさん』とお会いしました。

てんてんさんの名前はずっと以前から知っていた・・・というか・・・

どこかで聞いたハンドルネーム・・・・。

 

インスタで上げた私のエケベリア・・・M氏交配種

で、てんてんさんがピンと来てくれたの~♪

 

そうだった!!M氏のブログでいつも見てたお名前だ!!

これは会わなきゃね~~~♪

ということで、我が家に来ていただきました。

 

話はもちろん、エケベリアのことが中心。

育てる土のこと、肥料のこと、交配種のこと・・・・

話が止まらない!!

 

 

 

 

 

今の韓国苗に馴染みのない私に

↓のエケベリアをプレゼントしてくださいました~~♪

この可愛さのもう胸がキュン💛


 

ピンクの方がウェストレインボー、右下がヒューミリス。

 

私にとっては初の韓国産のエケでございます。

なんせ・・・・引きこもりでアナログに近い人間なので

韓国苗を売ってる場所にも行けず、ネットで落とすことも

今のエケベリアファンの熱さでは不可能でして・・・・・。

その上、高騰してるそのお値段にビビりもしております(^_^;)

 

我が家の大したこともないオールドエケを少しお分けしましたが、

本当にかえって申し訳ない・・・・と・・・・。

もっと素敵な種類があったら良かったのになぁ~~~・・・。

 

いろんな話が出来て楽しかったし、

エケベリアの育て方もいろいろだとまた勉強にもなりました。

 

私は私なりの楽しみ方でエケベリアに付き合っていく!!

やっぱりそこが基本だなぁ~~と改めて思えたし、

やっぱりきれいなエケを育てる方法・・・を自分なりに追ってみたいなぁ~~・・・と改めて思ったのでした。

 

うん??

これって韓国エケを狩り漁れない自分に言い聞かせてる??

たぶん・・・その部分もあるけど、負け惜しみじゃないョ。

手元のエケを愛おしいと思えるから、縁あって我が家に来てくれたエケを大事にしたいからそれでいいかなぁ~~って思える。

お世話できるのも、自分自身・・・限度もあるしね~~♪

 

たかがエケ!!それでもエケ!!

エケ熱は熱いのよ~~~www