通院デー。 | ♪~はっぴーでぃず~♪

♪~はっぴーでぃず~♪

乳がん手術後2年4か月で肺転移。
2024年骨転移、リンパ節転移。
現在治療中ですが、毎日を明るく気ままに過ごすのだっ!!

今月は私以外の都合で診察日が
 
ずれていて(その分のお薬は処方済なので問題なし)
 
久しぶりに通院デーでした。
 
今回、画像は病院ネタとはほぼ関係ないです。
 
ここ数日前の家から見える
 
夕陽のダイヤモンド富士山の様子です。

 
数日前のコロコロ富士山の時から
 
前日まで富士山バッチリだったのに
 
肝心なダイヤモンド富士山当日
 
 
全体的に霞んで、しかも山頂付近の前に薄曇りまであり
 
折角ダイヤモンド富士山なのに
 
肝心な富士山がイマイチのお出ましに
 
あーー残念あせるあせるって嘆きましたが
 
それでも家からみえるんだから贅沢ですねグッ
 
 
それでは通院話をば。
 
そうそう、今週金曜日かな開業する
 
麻布台ヒルズと東京タワー
 
東京タワーと同じ高さで日本一だそう。
 
 
採血はマーカーがそれぞれじわじわと上がり
 
KL−6は毎回嫌らしく上がっていって
 
もうすぐ4桁行きそうあせる
 
主治医は次回からでも薬を変えたい気持ちらしい。
 
が、私はそんなに強い薬を使う気持ちが無く
 
少し言い合い、とりあえず当日CT検査して
 
次回画像見ながら考えましょうで手打ち拍手
 
(この他に処方箋が80000円)
 
 
病院出てフラフラと麻布台の方へ
 
ここは病院から歩いてほど近くなんで
 
ずっと出来るのたのしみにしてたんだー飛び出すハート
 
 
東京タワーと麻布台ヒルズ群。
 
 
実際来てみると、まだ開業してないのに
 
凄い人集りやん。みんな私と一緒(笑)
 
 
ここは麻布台ヒルズってビルだけでなく
 
街開発されててその街並みが
 
めちゃくちゃハイブランドだらけやんびっくり
 
 
六本木ヒルズ周辺エリアのもっと落ち着いて
 
超、超お金持ちと富裕外国人ご家族の為の街ですよね?
 
 
路面店にハイブランドが並ぶ通りは
 
開業したら年末年始はきっと行列必至!!
 
 
左から東京タワー、カルティエ、ディオール、ヒルズビル
 
一般平民の私が用事でわざわざ行く場所ではなさそう
 
 
わざわざは行かないわあせる
 
けど、病院の近くよ。
 
これから病院の時間潰しや帰りに探検しにこよーっと歩く
 
スタバさえあればこんな私でも寛げると思うの
 
スタバのリザーブ店がはいってそうな予感だなー!
 
リザーブ店にしか無かったの買えるようになるかも
(密かにグッズ集めたりしてるんで楽しみだ!)
 
 
場所はここです!!
 
神谷町の駅上がったらそこです!
 
今まで私の遊び場虎ノ門ヒルズから
 
麻布台ヒルズになりそう!
 
え?もしかしてヒルズ族の下っ端?!(笑)
 
 
すっかりスカイツリーに押され気味の
 
東京タワーも麻布台ヒルズ開発でやはり戻ってきたねグッ
 
 
 
そうそう!私ったら前回秋天観戦でも書いたけど
 
競馬が絶好調なのですお祝い
 
なんと先日のマイルチャンピオンシップ
 
三連複で309倍取りましたOK
 
長年三連複買ってきたけど多分三連複の
 
自己最高配当的中しました口笛
 
 
ここまで読んで下さいありがとうございましたバイバイ