ご訪問頂きありがとうございます

乳がんとの色々を綴っていますニコニコ


    

✳︎私の乳がん✳︎
サブタイプ:ルミナルher2

ステージ:1A


リンパ転移:

ホルモン:強陽性

Her2:3+

核グレード:3

Ki数値:23.6%


    

*治療内容*


2022.07.27
左胸全摘出
11 同時再建 
遊離腹部穿通枝皮弁法


2022.09

CVポート留置


2022.10.03
ウィークリーパクリタキセル (12)
 ハーセプチン 開始

2022.12.19

パクリタキセル終了

2022.12.26〜
ハーセプチンと並行して
ホルモン療法開始(10年予定)


パクリタキセルが終了して

1ヶ月と少しが経過したのですが…




鼻毛って大事!!




と思う今日この頃です真顔




というのも

最後のパクリタキセルの時点では

そこそこに眉毛もまつ毛も

そしておそらく鼻毛も

残っていたのだと思われるのですが




そこから抜け止まる事なく

ゆるゆると脱毛が続いた結果

ちょうど1ヶ月後あたりで

薄毛のピークに達したようで泣き笑い




何がどうって鼻水がですね、

それはもうスルスル〜っ

ポタポタ〜っとタラー




あ、鼻水垂れそう!

とかそういう予兆もなく

鼻血のようにサラ〜っと垂れてくるのですハッ




びっくりしたのも束の間

すぐに芽吹きの季節が来たせいか

(体中のムダ毛を含む毛という毛が発毛開始)

大きな被害(人前で鼻垂れとか)はなく

過ごせたので良かったのですが




鼻毛の大切さを身をもって知ったのでした笑




ちなみに冷却を頑張った頭髪は

薄毛のピークを迎えても

ツルツルにはなりませんでしたチュー

(冷やせなかったもみあげはツルツルですが笑い泣き)




脱毛などの副作用やその対策については

今後まとめとして書きたいと思っていますニコニコ





先日家族でお参りに行ってきました!

がん封じで有名な烏森神社神社

5歳になった息子は願い札に一生懸命

「かあちゃんのびょうきがなおりますように」

と書いてくれました飛び出すハート




お参りの時、夫さんは私よりも長く

手を合わせていましたお願い




2人のためにも長生きしたいですグー