こんにちは!

昨日はちょっと時間が取れなくて、
更新をサボってしまいました🙏

もし見に来て下さった方がいたら
ごめんなさい🙇


では早速、昨日の晩ごはんですニコニコ


ささみのニンニクバター焼き

かぼちゃサラダ、ブロッコリー

冷凍ミニトマトのマリネ

ブロッコリーの茎のきんぴら

味噌汁(大根)、雑穀米


ささみのニンニクバター焼き


まずメインは、ささみの簡単料理ですニコニコ

スジを取ったささみに塩コショウし、
片栗粉を全体にパタパタ。

ニンニクを半分に切って潰し、
オリーブオイルで香りが出るまでじっくり炒めたら、
ささみを加えて両面をソテーします。

最後にバターを多めに投入し、
全体的に味を絡めて、
粗挽き胡椒をかけたら出来上がり!

片栗粉のおかげで、
パサつきがちな
ささみもしっとり柔らかく、
バターとニンニクの香りで
食が進みます爆笑

あれこれ野菜を切る必要もないから、
パパっとできて楽ちん〜ひらめき

 

 

↑ツレヅレハナコさんのレシピを参考にさせて頂いたのですが、

本当は粗挽き胡椒ではなく、

青海苔を使いますニコニコ


青海苔が切れていたので、胡椒で代用しましたが、


バター+青海苔+ニンニクの風味も

必ず間違いないお味だと思われます✨



ブロッコリーの茎のきんぴら


副菜は、ブロッコリーの茎も
無駄なく有効活用した節約レシピ👍

ブロッコリーの茎とにんじんを
塩と胡麻油で炒めたきんぴらです。

味付けは、醤油+みりん+柚子胡椒
にしてもピリっとして
美味しいですよ〜ニコニコ


冷凍ミニトマトのマリネ


ミニトマトがお安くなっていたとき、
ヘタを取ってジップロックで
冷凍しておいたものを使いました。

凍ったミニトマトを水につけ、
皮を剥いたら、
お酢、はちみつ、ニンニクチューブを混ぜたマリネ液に漬けるだけ。

いつものミニトマトが、
ちょっと小洒落たミニトマトに変身して、テーブルのいろどりにも👍


お正月に使った

ガラスの小鉢に入れましたが、

この小鉢、おせちはもちろん、


枝豆を剥いただけのものとか、

ネギを切った薬味とか、


何の変哲もないちょっとしたおかずが

さり気なくワンランクアップするので

お気に入りです照れ


−−−−−−

 


さて今日はこのあと

美容院に行ってきますニコニコ


いつも我ながら疑問に思うのですが、

美容院に行く前、

なんだか普段よりちゃんとしなくちゃといつもより丁寧に髪をセットしちゃうってことありませんか?


いや、もはやその意味とはキョロキョロ

って感じですが(笑)


自転車で5分の距離だから、

ぶっちゃけそのたった5分だけの

ためなんですけど、


着いたらすぐシャンプーするし、

その後はすぐカットされるわけで。


でも美容師さんに、

ボッサボサの髪を見られたら、

なんかこう、なんだか恥ずかしいじゃないですか?


普段スーパーとかの近所に行く時は、

別にそこまで気にならないのに、


美容室行く時だけは、

せめてもうちょっとキレイにしなくちゃって思っちゃうんですよね〜爆笑(笑)



さて、ではそろそろ支度して行ってきま〜す!


−−−−−−



その他の使った食器です😊


  

  

 



いつも応援ありがとうございます🙇
ポチッとひと手間お願いいたします🙏


オススメのインテリアや食器を紹介しています↓













class="myPick_block">



magu7755のmy Pick