こんにちは!

昨日も春というか、
もう初夏キョロキョロ?!ってくらい
ぽかぽかの陽気でしたね〜。

もうそろそろ庭
(と言っても集合住宅の
1階にある専用庭)
の雑草が茂り出してくるので、

先程、草むしり&芝生の除草剤を
撒いておきましたニコニコ


生える前に撒く爆笑!
(食べる前に飲む!的な勢いで)

 


以前は除草剤を撒かずに、

手作業で除草してましたが、

腰痛&夏場の猛暑で体力の限界に…💦


スギナやカラスノエンドウなんかの雑草って

抜いても抜いてもしぶとい生命力で

また生えてくるんですよね〜💦


約3ヵ月の間、効き目が持続するのでめちゃくちゃ助かりますニコニコ


---------------


さて、昨日もテレワークでした。

昼ごはん


キャベツとオイルサーディンの
糖質ゼロ麺パスタ

新玉ねぎとトマト、オリーブのサラダ

にんじんのレモン煮
(作り置き)

キャベツとオイルサーディンの糖質ゼロ麺パスタ



まずメインは糖質ゼロ麺!

一食でなんと13kcalという
超低カロリーです✨

おからとこんにゃくでできているので、もちろんグルテンフリー。
花粉症対策にも最適です😊


値引きになっていた
平麺を使いましたニコニコ


まずフライパンで
ニンニクのみじん切り、
キャベツ、レンチンしたブロッコリーを炒め、オイルサーディンをプラス。

レンジで温めた糖質ゼロ麺を加え、
ザッと混ぜ合わせたら完成です!


麺を茹でなくても済むので、
とってもお手軽照れ

もちろん冷たいままでも頂けます✨

 

 

パスタのようなコシや

モチモチ感は正直あまりなく、


そうめんのようなツルツル感と、

サッパリとした喉越しですが、

(ベトナムフォーが一番近いかな?)


これ、胃袋への負担が全然違う爆笑


とにかく胃が軽くて、

スッキリ楽ちん!


普段は1食あたり、

およそ500〜600kcalくらいなのですが、

13kcalだと、全然消化が楽というか。

(当然といえば当然ですが)


見事に糖質ゼロだし、

もちろんボリュームもあるので

空腹感はあまりなく、

でも胃袋はスースー爽やかで、


その軽さが身体的に心地よく、

ダイエットは別としても、

とっても気に入りましたチュー




副菜はサラダでサッパリ😊


晩ごはん


豚肉と春雨の炒めもの

切り昆布とこんにゃく、厚揚げの煮物

味噌汁(大根)

雑穀米、ブラッドオレンジ



豚肉とにんじん、
シメジ、長ねぎなどの
ありもの野菜を炒め、
オイスターソースで味付けしたら
春雨を戻さずにバサーっと投入!

春雨が煮汁を吸って戻るので、
しっかり味が染み込みます照れ



副菜は切り昆布とこんにゃく、
厚揚げの煮物でした〜。

ほっこりする
おばあちゃんの味ですね〜看板持ち

−−−−−−−


昨日の糖質ゼロ麺で
よほどお腹が空いていた?のか、

今朝の味噌汁を飲んで主人が珍しく
「この味噌汁、美味い」と。

いや、昨日の残りものの
味噌汁ですが爆笑

昨日は晩ごはんもあっさり和食だったし、
ちょっと物足りないかな〜キョロキョロ
と思っていたのですが、

どうも程よい空腹の方が
ごはんが美味しく感じるみたいで。

もしかして、
今までが食べ過ぎだったのか(笑)?!

ダイエットと節約を兼ねて、
これからは食事の量を
少しサイズダウンしていこうかと
考えています。



いつも応援ありがとうございます🙇
ポチッとひと手間お願いいたします🙏


オススメのインテリアや食器を紹介しています↓







magu7755のmy Pick