こんにちは!

昨日の土曜日は作り置きを使った
ごはんでした〜。

晩ごはん

おでん

大根の葉とアサリのふりかけ

雑穀米


おでん🍢の具は、
茹で卵と大根をホットクックで
先に作り置きしておいたものです。

あとはでっかいジオプロダクトの
お鍋に入れて、
じっくり火を通しました照れ

 ジオのお鍋は、

火を止めても蓋が蒸気を閉じ込め、

しっかり保温してくれるので、

かなりのガス代が節約になります👍


 



大根の葉とアサリのふりかけです。
お揚げを入れると、
アサリの旨味をお揚げが吸って、
味シミシミでごはんが進みます😆


順番間違えましたが、昼ごはんです。
(主人担当)


豚肉・キムチ・チーズの重ねホイル焼き

無限きゅうり

白菜の味噌汁

雑穀米



冷蔵庫にあったキムチと豚肉を交互に重ね、
一番下にはトマトの輪切り、
一番上にはチーズを乗っけた
簡単レシピですニコニコ

主人が作ってくれましたが、
キムチの辛味をチーズとトマトが和らげ、全部一緒に食べると、
まろやかに丁度良く緩和されるという
計算されたレシピでもあります照れ

ホイル焼きって便利ですよね~。

 

 

ちなみに我が家のホイルは

50mの業務用爆笑


結構頻繁に使っていますが、

一年はもつので、買い替えの手間が省けて便利ですよ〜!




あとはサッパリポリポリ頂ける、
作り置きの無限きゅうり。



ゆる〜い簡単料理ばかりですが、
また主人のリモートワークも再開したことですし、

あまり気合のいらない手抜きごはんで、
肩のチカラを抜いて過ごしていけたらいいな〜と口笛

今週は月曜から水曜までリモートだから、
連続15食かぁ〜。

あれこれ食材や予算を組み合わせて食事の支度をするのは、
脳トレにもなるし、
歳を取ってもずっとボケずに過ごせそうです。















magu7755のmy Pick