こんにちは!

昨日は主人の平日テレワーク3日分に備えて、少しだけ作り置きをしました。


(左上から時計回りに)

豚バラ塊の炙り低温ロースト

春菊茹でただけ

蒸しさつまいも

黄色にんじんと春菊の
カレー和え


まず、豚バラ塊は塩コショウし、
10分ほど常温に置いた後…


そのままヘルシオオーブンに
おまかせです!




低温でじっくりスチームしながら
蒸し焼きにすると、
余計な脂も落ちて、
しっとりジューシーに。


まだ少し赤い部分があるので
このあともうちょい加熱しました。


皮がパリパリ、
香ばしい香りで
タレや調味料も不要、
お肉の味が楽しめますニコニコ



炊飯器でふかしたさつまいも🍠

さつまいもは半分に切り
ヒタヒタに水を張って、
玄米モードを押すだけで、
めちゃくちゃ簡単にふかせますよ〜。

焼き芋にすると、
焦げた蜜が皮の内側に入り、
ねっとりぽくぽくした食感になりますが、
こちらのやり方は水分がたくさんあるため、
とってもしっとり滑らかな食感💗

どちらの食べ方も好きですが、
こちらはお茶🍵なしでも
パクパク頂けます。
(焼き芋の時って、お茶が欲しくなりませんか?)



家電にいろいろ任せている間に、
黄色にんじんをガーっとスライサーでおろし、
茹でた春菊と和えました。

 

 

↑コレ、今までの苦労は何だったんだってくらい、野菜が簡単におろせます。


味付けは、マヨネーズ、ガラムマサラ、粉チーズと、砕いたクルミです。


 

春菊のクセのある香りと、

カレーの異国風味が

不思議と合う箸休めです照れ




余った春菊は

おひたしか添え物にする予定です。



作業時間は全部で20〜30分くらいかなキョロキョロ

ほとんど家電任せですが、

こういうご時世で、

外食もちょっと控えようかなという時は、やっぱり家電はかなり便利です~。




−−−−

それにしても、先程気付いたのですが、

今週の11日は休日でした!


週末三連休の作り置きを

また作っておかないと…

と思いましたが、


最近ちょっと作り置きと

おうちご飯ばかりで

やや疲れたというか、

何かこう、リフレッシュしたい😂


連休は適当にスーパーのお惣菜でも買ってきます(笑)















magu7755のmy Pick