こんにちは!


昨日は節分。

主人は出社だったので、

スーパーの恵方巻きで

手抜きの晩ごはんにしちゃいました(笑)



マグロ入り恵方巻き

だし巻き卵

かぼちゃサラダ

ちくわといんげんのわさび醤油和え
(作り置き)

具だくさん味噌汁


縁を切らないということで、
恵方巻きは切らずに出すみたいですが、
やっぱり食べにくいので、
容赦なく切って、
一切れだけ無言で北北西を向いて頂きました〜。


なんかね、毎年スーパーの売り場を見ると思うんですよ。
うまい商売考えたな〜ってニヤリ

海苔巻きって、手作りだと
卵とかカンピョウ煮たりとか、
結構手間もかかるし💦
海鮮系を入れるとなると、
なかなか費用もかかりますよね?

だけど買ってきたら、
そのまま出すだけだから、
めちゃくちゃ楽ちん爆笑
ちょっとした特別感もあるし✨

縁起物というのもあるけど、
楽だからとか、
献立考えなくて済むからとか、
そういう人も多いんじゃないかな〜キョロキョロ
(←明らかにその一人 笑)



昨日はちょっとバタバタ慌てていたので、
微妙な出来栄えになってしまった
だし巻き卵と


作り置きのかぼちゃサラダを添えました。

それにしても、
毎年毎年、恵方巻きの値段がどんどん上がっていませんか?

昨日は1本2000円超えのもあり、
ものすごいボリューム✨

顎が外れんばかりのぶっとい太巻きが
売り場に鎮座してましたが、
一番売れていたのは、
1本580円の太巻きでした。

私ももちろんそれをゲット(笑)
今月は結婚式のご祝儀で
かなりの出費だったので、
毎日節約頑張ります〜😂











magu7755のmy Pick