土曜日イロイロ マフラーを替えたダス! | まぐなむものがたり 略してまぐもの

まぐなむものがたり 略してまぐもの

ビンボーなので古いオートバイしか乗れんダス

皆様おはようございますダス!

昨夜ワシは水戸黄門を見とったダス!

昨夜のは桜田淳子ちゃんが出とったダス!

シジミを売っとったダス☆

もちろんクイズ脳ベルSHOWを見ることも忘れんダス!

あるなしではこのような問題が出とったダス。

ぎっくり のとこで考えたらすぐ答えが出るダスなw

最後のすごろくは盛り上がったダスw

新しく7マス戻るというのが出てきたダスなw

朝が来たダス!

 

 

いつもの日課をこなすダス!

バラの水やりもやるダス!💦🌹🌹🌹

クジャクサボテンの昨日咲いた花も萎れてきたダス。

控えの花芽も少なくなってきたダス!

出勤ダス!

 

店に着いたらカメさんを表に出して日光浴さすダス!🌞🐢🐢🐢

早速お仕事をやるダス!

CL72のオーナー様がカムのとこの純正ベアリングを用意してくださったのダス。

コレを交換するダス!

無理矢理叩き出すというような乱暴な事はせずプーラー使ってベアリングを抜くダス☆

ベアリング本体にプーラーの押すとこが当たるダスが、カム本体に下手に傷を付けんよう当て金をあててやるダス!

少しでも傷つけんよう、壊さんように気を遣うことは大事ダスな。

特に今回のようなゴッツイこと古い機種となるともし壊れたりすると代替部品を用意することが困難とか、不可能とかいうことも十分考えられるダスからな。

片一方のカムのベアリング、抜けましたダス♪

そしてベアリングを圧入してもう片方のカムも同様にやるダス!

カムのベアリング交換できましたダス~☆

休憩ダス!ゴッツイこと暑ダス~!!!💦

トンネルの横で涼むダス!

トンネルの中は今日もビショビショなので中には入らんダスw
 

休憩の度にトンネルの横に行くダスw

Z650、集合部の溶接されとるとこがサビとったのが育ってしもて割れたダスw

そんなに酷い状態ではないのでそのまま使っとってお巡りさんに止められることはないと思うのダスが、バスバスと排気漏れの音が気になるので

ゴッツイこと久しぶりにKERKERのマフラーを引っ張り出して装着したダス☆

このアルミサイレンサー付きのマフラーから

KERKERのメガホンになったダス!

アルミサイレンサー付きのマフラーを修理するまではコレ使っとくダス♪

お仕事の後は水飲んで源氏パイ食うダス!

一人ライブもやるダス~♪ピロピロ🎸