Z2 その6 | まぐなむものがたり 略してまぐもの

まぐなむものがたり 略してまぐもの

ビンボーなので古いオートバイしか乗れんダス

今日もZ2の続きです。

ヘッドライトステーまわりをノーマル化したいとのこと。

まずは社外ウインカーステーの取り外し。
ナカナカ簡単に外れません。。。
イメージ 1
ウインカーステーに重たい部品を取り付けてヘビーウエイト&力の掛けどころとして抜きますたw
今回、雑部品箱にあった適当な鉄のスプロケットを使用。
ウインカー本体のクランプするとこをちょっと広げたらもっと楽に抜けるんですが、そこの変形がひどいせいかかなり固かったです。
最初はビクともしませんでした。

強烈な力を与えすぎるとステーの弱い部分が折れる可能性があるので慎重にいきますたw







イメージ 2

まぁ何とか苦労の甲斐あって無事ノーマル顔に♪


イメージ 3
次は、
ニュートラルランプが点灯しないってことに気づきまして、電球のチェックから。

電球は切れてない。

次にニュートラルセンサー。
センサーに繋ぐ配線をエンジンに直接くっ付けてみるとニュートラルランプは点灯。

コレでセンサーからインジケーターまでの配線も一応OKと判断できます。

次にセンサー。
センサー外して配線繋いでセンサーの先端をエンジン本体にくっ付けてみたらNランプ点灯。

エンジン本体から離すと消灯。

センサーも問題ないカンジ。。。

ということは、





イメージ 4
センサー外した穴を覗いてみましたよ。

で、答えが見えましたw



イメージ 5
トランスミッションカバー外さなきゃならんのでオイル抜いて、

と、ドレンボルト見たら、工具が掛からんくらいアタマが潰れておるではないかw

フィルターんとこも同様。。。。

今までどうやってたのか。。。(汗)



イメージ 6
パイプレンチ使って外しましたw

外したドレンボルト見たら、先人の苦労の痕跡がwww

前の作業の時交換しといてほしかったw

オイルフィルターボルト共々何とか外せて良かった。


イメージ 7

オイル抜いた後、トランスミッションカバー外しました。

シフトドラム末端にNセンサーと接触させてNランプ点灯させる円形の部品がありまして、ソコの一か所ある突起、
コレの位置が間違って組まれてますた。
サービスマニュアルにも注意事項として書かれてるんですが。
過去にOHした過去があるとのことですのでそのとき内側に付くピン位置を間違ってこの円盤を付けちゃったんでしょうね。
他に隠れた間違い箇所が無ければよいのですが。


イメージ 8
円盤外してピンの位置違いを直して、そして円盤を正しい位置に組みますと、


イメージ 9

円盤のニュートラルポッチが穴から見えるようになりますた♪


イメージ 10
ミッションカバー付けてNセンサー付けて、配線繋いでキーをON!

イメージ 11

インジケーターランプ内のNランプ点灯☆


イメージ 12
あと仮付けしてたカバーを外して洗浄。

今日のZ2はココまで。

こんだけの作業ですが外そうとする部品それぞれが外れなかったり固かったりで一日掛かりましたよwww

イメージ 13
クソー、今日は全然乗れんかったw