今日のスロちん。



手に乗ってくれてます(〃・ω・〃)ぎゃんかわ(*´ㅈ`*)
手の中で大福になってくれて嬉しい!
スロちん、慣れてきてるみたいだけど
マッマの指をまじでかじるのはやめて(*꒦ິㅂ꒦ີ)
結構痛いのよ(´・ω・`)






タイトルにもある通り、
もうすぐきょーこ。ルームにスロちんと
一緒に生活し始めて1週間になります。
まだまだ警戒して威嚇されるけど、
手渡しで餌を食べてくれるようになりました。
あ、手にも乗ってくれるようにも。
マッマ、感激です。


ハムの育てかた、たくさんあって
マッマは非常に困ってます。
どれがスロちんにぴったりなのか…
これをやってスロちんが
警戒して懐かなかったらと
思うとできないことも。

文章だとわかりづらいところもあるので
ハムの育てかたやハムが遊んでる
動画を見てます。
参考になるものもならないものもあります。
それは荒業すぎん???と思うものも。
やっぱり必ずそれがいいってものがないから
手探りなんですよね皆さんも。

ハムだって人間と同じように性格があるから
全てに当てはまることも無い。
だから尚更我が子を育てるつもりで
向き合っていかないといけないとわかりました。

スロちん、マッマ頑張るよ!( *˙ω˙*)و グッ!

でも、両手添えてマッマの指を
本気でかじるのはやめて。゚(゚´Д`゚)゚。
両手添えるの可愛いけどさ……
そういう時マジの噛みなんだもの。゚(゚´Д`゚)゚。










ハムケツに次ぐ、ハムのかわいいところ。
ハム餅(上)とハム大福(下)ヽ(。・ω・。)ノ

ハムも猫みたいになかなか軟体動物感半端ない!
見るからにムニッとしてそう(〃・ω・〃)
たしかに体ムニムニだったけど!!
かわいいなぁ……(*´ㅈ`*)ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート