みかん寒天

 

 

材料(2人分)

 

 

みかん(大)2玉

寒天 4g

水 100ml

 

つくり方

 

 

①みかんはキレイに水洗いし、皮ごと横半分に切る(皮は器になるので破かないように)。

 

②みかんの中身を薄皮ごと取り出し、ミキサーで攪拌する

 

③小鍋に粉寒天と水を入れて沸騰させ、弱火~中火で2分ほど火にかけて溶かす

 

④鍋を火からおろして攪拌したみかん果汁を混ぜる

 

⑤みかんの皮に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めれば完成

 

 

【ワンポイントアドバイス】

 

 

みかんの栄養を余すことなく摂れる。デザートレシピ。

 

みかんの薄皮には「ペクチン」と呼ばれる食物繊維が含まれているので、腸内環境を整えるのにもってこいの果物です。

 

薄皮ごと固めているので食感が若干ボソボソしますが、腸活の為には薄皮ごと食べるほうが効果的ですよ。