つくしのきんぴら

 

 

材料(2人分)

 

つくし 中ざるに一盛り

醤油 大さじ2

きび糖(甜菜糖)大さじ1

つくり方

 

 

①つくしはハカマを取り除き、たっぷりの水に一晩つけておく

 

②つくしを一口サイズに切り、フライパンで中火で炒る

 

③つくしから水分が出てしんなりとしてきたら醤油ときび糖(甜菜糖)を加え、水気がなくなるまで炒めれば完成

 

 

【ワンポイントアドバイス】

 

 

春を代表する山菜「つくし」をきんぴらにしてみました。

 

あまり知られていませんが、つくしにはビタミンB群、ビタミンE、カリウム、マグネシウム、リン、亜鉛、銅など様々な栄養が含まれています。

 

その中でもビタミンEは野菜の中でもトップクラス! 

 

ビタミンEはアンチエイジングに効果のある抗酸化ビタミンといわれているので、美肌効果も期待できますよ。