里芋の滋味スープ

 

 

材料(2人分)

 

里芋   3個

シイタケ 1枚

カブの葉 1本

昆布水  400㏄

塩    適量

つくり方

 

 

① 里芋は皮をむき、1㎝幅くらいに切る

 

② 鍋に昆布水と里芋を入れ、柔らかくなるまで煮る

 

③ 薄切りにしたシイタケと5mm幅に切った蕪の葉を茹で冷水にとり、軽くしぼっておく

 

④ ②をミキサーやハンディブレンダーでポタージュ状にし、塩で味付けをする

 

⑤ 器に盛り、しいたけと蕪の葉をトッピングして出来上がり

 

 

【ワンポイントアドバイス】

 

 

里芋のとろみと粘りを活かしたお腹に優しいスープレシピ。

 

里芋は胃腸の働きを整えてくれるので、ファスティング明けや胃腸が疲れているなと感じる時にもおすすめの食材です。

 

昆布水は、昆布に切り込みを入れ浄水に数時間入れておくだけで簡単に作れるので、冷蔵庫に常備しておくと便利ですよ。