のらの釣游記 -12ページ目

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

先日は、抱かれに…岩手県に…

エギングに行って来ましたヽ(=´▽`=)ノ

着いたときは、風が少し強くPEラインなので糸フケ流されないか…心配でした(^_^;)


のんびりご飯食べまったりしてたら、いかが釣れ始めました!

風も収まり…

のらも、抱かれる準備していざ、初エギングチャレンジ開始ヽ(=´▽`=)ノ

しばらくして、巻きが重くなりフィッ〜シュ?イカ〜!wwwいや…お…あ…クラーケン?(笑)



始めましてヽ(=´▽`=)ノ

初イカで、ほっと一息して気が付くと…いつの間にか釣り人一杯(^_^;)


暗くなると、もっと人が…

こんなに賑わってるのかぁ…

まぁ、イカ釣り楽しいからかなぁwww

初めてだけとも…


久しぶりに楽しい釣りでしたヽ(=´▽`=)ノ

顔射されたけど…イカ墨www

でも、まぁ…ほぼ潮でした…!・∀・)=oアンパーンチ(笑)

海水です(笑)

グローのフラワー7gがいい感じでしたヽ(=´▽`=)ノ


おまけのサバ…

楽しかったですヽ(=´▽`=)ノ

何か、魚も一杯泳いてるし(^^)

また逝くぜ!

イカはイカ焼きにしましたヽ(=´▽`=)ノ

残りは、後日刺身にします(^^)
2024年6月15日
 
今回も桧原湖にラーメンを食べに行きました(o´・∀・)ノ ハィイイイー
 
もちろんレンタルボートで(笑)
 
前回10時すぎに行って混んでいたので(9時30分オープンだった)
 
早めの9時30分前に行ったが・・・のれんがかかってませんlll´Д`)))
 

 
入口に行くと・・・
 

 
仕方ないので・・・ボート屋から歩いて行けるラーメン屋に(;^ω^)
 
まあ・・・暑かったので車行きましたが(笑)
 

 
 

ここのラーメンはボートで行くラーメン屋に比べスープがあっさりしていて山塩のうまみが感じられるラーメンです。
 
 

お腹も膨れたので、せっかくボート借りたので釣りをして(笑)
 
風があって釣りづらい日でしたが、風ウラエリアで何とか釣れました(;^ω^)
 
 

 
釣りの後は、足湯でのんびりして帰宅いたしました
 

 
しかし、ちょっとわからない一日でして朝一虫でバラシてから・・・
 
苦戦でした“o(><)o”くう~!
 
 
もう何投げれば釣れるかわからず・・・・
 
 
ベイトでスピナーベイト投げたりして遊んだりしてた(笑)
 
 
なんか年々釣れなくなってくのらですよガーン
 
多分、たまにしか行かないので釣り勘や技術がダメになってるのでしょう(笑)
 
釣りレベルがレベル1とは言わなくともレバル5くらいにレベルダウンしてるのでしょう(´ェ`)ン-・・
 
この日も釣る人は結構数釣ってます(○ ̄∀ ̄)ノ
 
 
呪文も唱えられなくなってます(笑)
 
((*´∀`*))ノ゛でわでわ♪
 
 
 
今年も桧原湖にラーメンを食べに行きました(笑)

朝早いので…

まずは、足湯で温まります(笑)





まだ、ラーメン屋がやってないのでおにぎり食べながら…釣りして待ちます(笑)


10時になり、ラーメン屋が始まりましたので、店前の桟橋にボートを着けて(^^)


いざ、ラーメンです(^^)

待つこと一時間(^_^;)


今年も、美味しかったですヽ(=´▽`=)ノ

んで!

目的完了したので、魚も釣りました。




何ヶ月ぶりの魚ヽ(=´▽`=)ノ

久しぶりの魚の引き…

快感です(笑)


バンザーイサンヽ(=´▽`=)ノ

楽しかったですが、ちっと難しい釣りでした(^_^;)

来月は、少し釣り方絞ってやりたいです

バス釣りは、いろんなアプローチ、ルアーの種類があり楽しいのですがバタバタしてしまいました…

アレもやりたいコレもやりたいって感じで(笑)

でわでわヾ(¯∇ ̄๑)