今週もドライブしてきました(笑)
今週は、朝一若鶏の丸焼き買って道の駅常総でメロンパンを買う予定でしたが…
朝一に人気店の若鶏の丸焼きお求め向かいました(^o^)
一般道では、19.4キロの燃費でした。
先週と同じくらいでした(*^^*)v

途中、1000キロ達成(笑)

8時40分頃に若鶏の丸焼き くろさわに着きました
駐車場に入った時点で多少並んでましたが、回転率が良いので、すんなり買えました(^o^)
仕方ない…又の機会にリベンジします
11時20分の回には待ってられないのでね(っω<`。)
明るいうちに帰って洗車するので(笑)
つぼ焼き焼きいも買いました

甘くとろっとして美味しかったです(≧∇≦)

朝飯に赤飯のお稲荷でした(^o^)
これもうまい!
赤飯のもちもちの米に、しっかり味染みた油揚げが(*^ー゚)b クッ゙

お土産に納豆コロッケΣ(゜゜)

んで、常総インターから…白河まで高速ドライブ!
実は、こっちも楽しみのドライブでした
プロパイロットでの移動です
風が強くプロパイロットだと怖い時がありましたが…
ってか、1車線対面通行だと怖かったです(笑)
ヤッパリエクストレイルと違いミニバンだなぁって思ったよ!
風には…弱い…

高速では、14.6キロでした…
ヤッパリ、高速だと燃費は落ちますね。

でも、こんなもんなら自分は、オッケーです。
4月からまた忙しくなる生産予定が…きてるんですが…
何で?
でも、経営的には良いのですが…何故、釣りシーズンは忙しくなるんですかぁ(笑)