アレです!修行です(笑) | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

やっと休みが取れ(5/25)行ってきました(/・ω・)/
 
場所は、全国から修行釣僧が集まる中善寺湖
 
ゥキ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。ゥキ。・・゜ヮク。(≧0≦●)。。(●≧0≦)。ヮク
 
 
朝、2時30分着
 
ポイントに向け歩くこと1時間・・・・
 
真っ暗でポイントがわからず・・・八丁岬の根本付近に到着
 
各ポイント人が入ってます
 
本当は、先端行きたかったけども・・・
 
4時になり、釣り開始!
 
まずはミノーっで・・・・ゴンゴン(@ ̄□ ̄@;)!!
 
よっしゃー(^▽^)/
 
ビシッ!
 
ピューっと(笑)
 
ルアーが飛んできました・・・・・
 
汗汗汗汗汗ダウン
 
その後、修行が続きます
 
 
ワカサギ釣れました(笑)
 
これでPBではない(笑)
 
 
風がやみ・・・ぽかぽか陽気で・・・
 
 
無風で・・・相方や周りの方はお昼寝タイム・・・・
 
でも、のらはガンべってキャスト!
 
投げなきゃ釣れないですので・・・
 
投げます
 
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
 
投げます
 
・・・
 
・・・
 
( _ _ )チーン
 
 
 
 
 
お花が綺麗だ・・・
 
 
良い景色だ・・・・
 
 
冷たいうどんがおいしかった・・・
 
 
まあ、こんなもんです(笑)
 
来月の遠征に向け忍耐の修行ができました(`・ω・´)ゞビシッ!! 
 
令和最初の釣りは・・・・坊・・・いや、ワカサギでした(笑)
 
 
日曜日は、灼熱の会社で一人休出でした・・・・・・・・・・
 
北海道でも37度とか言ってましたね・・・
 
来月半袖で行けるかな?
 
でも去年、のらが行った日は、冷え込んで寒かったし・・・・
 
釣りは今度いつ行けるかな?
 
でも、気晴らしにはなりました(^▽^)/
 

((*´∀`*))ノ゛To be continued....