北海道釣行してきた。1日目! | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

今年も、何とか行けました(*n'∀')n バンザーイ

 
勿論、ウルトラマン空港からι(`・-・´)/シュワッチ
 
 
こいつに乗って…
 
 
 
管釣り釣行とか、我慢し…仕事忙しく行けなかっただけ?(笑)
 
まぁ、こつこつ溜め込みまして、無事行けましたよ(⌒∇⌒)
 
3泊4日です
 
このくらいじゃないと、北海道は広いので厳しいと思います
 
できれば5泊6日とかで行きたいのですが・・・流石にね(^^ゞ
 
 
しかも、道東6月って言ういい時期に…
 
良い時期に・・・・・・
 
行く前に、30度とか暑くなって当日は低温注意報出る温度差でしたがぁ(笑)
 
一応トレーナーとロンT持ってたけど・・・・寒かった(笑)
 
ヒートテックとか必要な感じでしたあせる
 
最高気温 6度って(^^ゞ
 
しかも、最低気温-3度・・・然別湖(自分が行った次の日)
 
お魚さんには、水温高く
 
のらには、寒く(^^ゞ
 
ホッカイロかったwww
 
 
そんな感じでしたが・・・・・しばらく北海道記事書きますので、お付き合いください(^o^)
 
初日は、観光でした(^^ゞ
 
雨だったので…
 
( ―.―).。oO(折角の北海道なのになぁっと…)
 
まぁ、釣りは明日からって事でね(^^ゞ
 
川も濁ってる?し…
 
洪水の爪跡も…
 
つう事で、富良野をふらーっとしてきました(笑)
 
 
初日、今思えば暖かかった(笑)
 
 
納豆最中(@ ̄□ ̄@;)!!
 
 
 
納豆は、金山納豆だべぇって・・・福島人ですが(笑)
 
 
ラベンダーはまだ早かった!
 
 
君には、会いたくないですよあせる
 
 
↓君には、会いたい(^▽^)/  
 
 
そんなこんなで、ホテルに着き音譜
 
牛乳は、酪王だなぁっと福島人(笑) 地元の味がやっぱり(笑)
 
ノンホモ牛乳?まあ、普通の・・・なのか(笑)
 
 
旅の始まりはビールです!
 
 
 
帯広なので豚丼・・・セコマ弁当ですけども(^^ゞ
 
 
北海道は、やきそば弁当(^▽^)/
 
DSC_1854.JPG
 
さっぽろクラシック!
 
DSC_1855.JPG
 
DSC_1853.JPG
 
次の日朝早いので軽く飲んで寝ました・・・
 
そんなこんなで、1日目でした・・・・