クリス鱒・・・ここは?白河フォレストで良いんだよね? | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

あの…久々に、近所の釣り堀…に行ってきましたヽ(=´▽`=)ノ


大っきいのズドーンっとメリークリス鱒って夢をいだきながら………………………………



DSC_1256.JPG


サクラかと、思いましたが…コーホーだね、コイツ…ファーストフィッシュ\(^o^)/


DSC_1255.JPG


っと、今回は、細いラインってどうよ?


って事で、1.5ポンドラインでの釣りです。




普段はナイロンは、4ポンド

メインは、PEラインでリーダー5ポンド使ってます。

前回の、納会コラボで1ポンドラインで釣りしてる方が居て、気になってました(^o^)

使ったのは、1.5ポンドでしたが切れなかったです。勿論、それなりの設定でしたがありですね!

リールの性能の進化、ラインの進化だと思います!

まぁ…あの…大っきいの…居ない(。ŏ_ŏ)

釣れなかった…けども(^^ゞ


本日、最大サイズ(^^ゞ


38センチメートル…


DSC_1261.JPG


放流見てましたが…小さいの…いっぱい放流してました(^^ゞ


コーホーサーモンとニジマスの放流でした(^^ゞ


実は、サクラかと思ってましたが、ブログ書いていて…サクラじゃないよコーホーだよって思いました(笑)


今日、食べて確信しました…コーホーでした( ・ิω・ิ)



DSC_1265.JPGDSC_1263.JPGDSC_1268.JPG


小さい…ここは…何処ですかぁ?


何かね、聞いた話だと…小さいの放すと、釣れない人が減って、喜んでもらえるし、売り上げも変わらず、放流コストも…だそうです(笑)


あの…初心者相手なら良いと思いますが…


のらみたいな、変態やベテラン方は満足しないと思いますよ(^^ゞ


何か、釣り客も少ないし…昔はさぁ…場所移動できないくらいに、釣り客が居たのに…移動し放題…しかも、クリスマスって事で、カップル特別価格だったのに…


毎年やっていて、何年か前はカップルだらけだった年もありました…


まぁ、いいけど…白河フォレストは…それで大丈夫なの?


日本一の養魚場直営だよねぇ…


数は、釣れたよ…飽きるほど(笑)


↓こんなのが…アベレージ50センチが懐かしい……あの頃は、釣り客一杯居たよね(^^ゞ


DSC_1270.JPG


この日は、旧型の丸湖スプーンが活躍でしたヽ(=´▽`=)ノ


何年前か忘れましたが、自分はライン太いのでロストは少ないので、むかーしのルアーが残ってます(^o^)

MKOって、書いてあります(笑)


DSC_1267.JPGDSC_1271.JPG



美味しく頂きましたヽ(=´▽`=)ノ

何か、不完全燃焼の釣り納め…数は、50匹位釣れましたが…サイズが、残念…のらは、数よりサイズなので(^O^)

まぁ、釣り納めでした(*>ω<)b

今年一年、お魚さん遊んでくれてありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ

今回、ちょっと辛口に書きました…良い釣り場になればとの思いを込めて…