ドモドモ〜!のらですヽ(=´▽`=)ノ
金曜日の祝日に、のら的ハシゴの旅行いましたぜヾ(@°▽°@)ノ
まずは、尚仁沢アウトドア&フィールド!
独特な、感じでチヨットキヨっとんの僕でしたが…(^^ゞ
なんか…濁ってる(^^ゞ
マディウォーター苦手なのらですが(^^ゞ
何とか、釣れたヽ(=´▽`=)ノ
ヒットルアーは、丸湖さんの408カラー!
肝心の口映ってないですが・・・(魚の負担を減らす為極力写真撮影は控えてくださいとのことで・・・急いで撮った)
鼻曲がりのいい魚でしたヾ(*´∀`*)ノ
408カラーは、これですよ!
何か、このルアーでしか釣れなかった(笑)
丸湖さんのルアーは、カラーバリエーションも多く良く釣れるルアーですヽ(=´▽`=)ノ
初尚仁沢ですが、景色良いね\(^o^)/
尚仁沢では、色々試しましたが、408カラーの丸湖スプーンでしか当たりませんでしたね・・・あと他の方は縦の釣りの方がコンスタントに子マス釣ってましたよ(⌒∇⌒)
その後、近場の東小屋湖によりました!
ってか、実は今日はこっちがメインです(笑)
大会で出店出してる
丸湖さんに会うためです(⌒∇⌒)
釣り場も、近所の尚仁沢にして釣りしたのでした(笑)
この手間暇かかってる塗装は素晴らしいですよね

丸湖さんお世話になりました(^▽^)/
そして、地元に戻りレジーナに・・・エンゼルフォレストに(⌒∇⌒)
ご無沙汰しておりますA=´、`=)ゞ
やっぱり僕のホームは、ここですね( ̄▽ ̄)
僕の名前覚えてくれてるし(笑)
景色や雰囲気も最高ですヾ(*´∀`*)ノ
でも、今月いっぱいなんですよね・・・のらがここに来れるの(笑)
12月とかは・・・寒くて(笑)
1月とかは氷張っちゃっうし(笑)
この日は、トップが熱い!
ノラポップやカキピーで飽きなく釣れましたヾ(*´∀`*)ノ
小さいけども・・・(⌒∇⌒)
今月は、ファイナル大会に向けて大きいの入るそうなので楽しみです。
養魚場で大きいのがあまり育ってなく最近の放流魚が小さくなってますが、ファイナルには大きいの入れるそうなので期待ですねヾ(*´∀`*)ノ
因みに、ファイナル大会残り10人で定員だそうです
僕もエントリーしてきましたヾ(*´∀`*)ノ
色々スケジュール調整中です!
大きなレイクでフルキャストは気持ちがいいですねヾ(*´∀`*)ノ
寒いので、春までワンコイン温泉開催中ですよ( ´ ▽ ` )ノ