
ある番組の影響で食べたくなったので・・・(笑)
かんぷらとは、福島弁でじゃがいもの意味です

本当は、田舎味噌が合うのですが、のら家にはなかったので普通のそのへんで売ってるお味噌で作りました

それと、のら流


そのほうが、まだ固かったっていう失敗もなくいいです(笑)
皮がパリっとしておいしいですよ~

ご飯との相性もばっちり
そして、これは郷土料理でも何でもないですが、あけびの皮の味噌炒めです
OZさんから美味しいよってコメントもらって作ってみました(b^-゜)
美味しかった~ヾ(@°▽°@)ノ
お酒がなんぼでも飲める(笑)
少し苦い感じがまた良いです(^∇^)
普段、皮は捨ててましたが、もったいない事していたなぁ~σ(^_^;)
では(^-^)/