福島渓流解禁釣行です!
山下さんちの庭の方もある為、早起きして行ってきました(笑)
南会津は、一応私のホームリバーになりましたが、車で一時間位かかります(^^ゞ
今日は、3時頃出発で、5時頃到着です(笑)
最近思う…栃木の方が近い(笑)
まぁ、良いけどね(^0^)
やっぱり、渓流は良いですね^_^
スーッとします(笑)
仕事等のストレスが抜けます(≧∇≦)
渓流愉しー♪

って感じでしたが、朝の気温は…マイナスでしたΣ(ŎдŎ|||)ノノ(4月26日)
寒っ:;(((( ⊙ Θ ⊙ )))));:

ジャンパーが無く雨具着て何とかなりました(笑)
釣りは、新作のDEVIでスローなアクションでまずは、ヤマメ(*゚▽゚)ノ


途中、おじゃまタクシー(笑)
春なのか、まだ早春なのかわかりませんが…魚の反応が遅かった(^^ゞ

なんか、バツイチ(笑)
イワナエリアでは、チビイワナ⁄(⁄ ⁄•⁄o⁄•⁄ ⁄)⁄


Berufのトゥイッチで、イワナが出ましたが…やっぱりスローで、早いトゥイッチには、追いつかない感じましたよ

気温の上がる午後の方が今の時期は、良いのかなぁ。
取り敢えず、久々に楽しめたので良しとしましょう(*´∇`*)
帰り際に、パニさん発見(笑)
少し、状況交換して山下さんちの庭に向かいました(笑)
庭は、大昭和祭りの準備やオープンの準備で、バタバタやってます(^^ゞ
のらは、早起きや久々に渓散歩で、疲労感タップリでしたが…(笑)
でわ(^O^)/