今年は、年券じゃなく日釣り券にしました

だって去年…1時間位スイムテストした位でしたので…今年も、あんまり行けなそうですし…南会津メインで釣りするのでね(*゚▽゚)ノ

放流ポイントには、釣り人が固まってましたので、人の居ない下流をやって見ました!

しかし、寒い…予報では午後からの雪(雨)でしたが…朝から降ってました…
昨日…釣具屋に行ったら何となく釣り券買ってしまって(笑)
準備もろくにせずに行ってしまいました…
偏光やスナップやリーダー等忘れた(^^ゞ
一通り流すが…魚が居ない感じ…
寒いし…


逃げちゃダメって、自分に言い聞かせますが…
心が折れて…ヒーター全開の愛車へ(´^ω^`)
しばらく、暖まると出れなくなりました(^^ゞ
仕方ないので(笑)ちょっくら別のポイントに行きました(。-_-。)
Go!Go!
∧,,,∧
_/(^ω^*)〟
(0〃`~~~~~~⌒)
┗ ◎───◎ ┛=з
着いて、ベテランの餌師が、お帰りになりスペースが空いたので、スイムテストでもしてから帰ろうって一通りスイムテストしました(≧∇≦)
新型やチビノラのリップ変更したのは駄目でしたが、渓攻やプチノラは合格点です
渓攻は、品質を良く作れば、今シーズンは戦力になりますI
って、やってると…
(釣ガール) 釣れますかぁ?
(のら) ダメですね~

…
……

アレ

もにょまにょさんでした(°0°)‼
お互いに、妙な間がありました(笑)
寒く寝不足だったので(^^ゞ
少しお喋りして別れました(*゚▽゚)ノ
頑張って下さいと言い残し…
僕は、完全にノックアウトで帰宅しました(笑)
解禁釣行は、坊主でした(^^ゞ
あとは、地元解禁までワカサギとレジーナにでも、行きます(^ー^)
って言いつつ(笑)
まぁ、そんな感じで今シーズンも開幕ですね(=^_^=)