
絶好の釣り日和!
朝も気温高めで暖かい
日頃の行いがいいから・・・本当か(笑)
因みに、帰り道は雨
釣りの後、車に戻り電話等をしているとパラパラしてきましたよ
釣りの時は、屋形の中でストーブ付いてるし日差しで暑かった(笑)
上着を脱ぎ脱ぎしながら釣りましたよ
快適ですよ
っということで釣りの方ですが
朝の魚探
ソ底付近にすこしいますね
今回、情報ではワカサギのサイズが小さいと聞いていたのでnabeさん穂先でやりましたよ
あたり取りやすいので、最高です
こんな小さいやつもあたりが取れるししっかりと乗ってくれるのでね(*^-^)b
ワカサギは、飽きない程度にポツリポツリ午前中は釣れました(=⌒▽⌒=)
時折、反応なくなったりもしましたが( ゚ ▽ ゚ ;)
のらのハラがなってきた11時過ぎから・・・
フィーバーラッシュ(ノ´▽`)ノ
ご飯我慢して釣りしましたよ
でもでも、1時には落ち着いてきたんでお昼にしましたがね(^∇^)
ハラが減ってはなんとやらです
その後も、いい感じで群れが回ってきて
最終的に
207匹
満足です
でも、弟はもっと釣ったので悔しい(笑)
途中からおとなりさんとまつったんで違う仕掛けに変えたら乗りが悪く失速した
ワカサギ小さいからって0.5号針にしたのが敗因だと思う| 壁 |д・)
ワカサギ釣りは、奥が深いし、なにより疲れる釣りですね(^▽^;)
今回小さいので揚げるのが一苦労でした
かき揚げも考えたけど、片栗粉で揚げて毎晩の晩酌用に冷凍したかったのでね( ̄ー☆
片栗粉で揚げて冷凍すると美味しいのでねヾ(@^(∞)^@)ノ
あっチンはせずに凍ったまま?食べるんですよ(^~^)
水分がない?ので固くなくてサクサク食べれます( ̄▽+ ̄*)
ではでは~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ