イワナを狙って2年ぶりの支流です
まぁ、メジャーな川なので…激スレ激戦区ですので、入渓しなかった所です

ただ、渓相が好きなんですよね

今シーズン初の本格的な渓流って感じです…
でもでも…崖の上のポニョじゃなくて、崖の上には、舗装の道路があります(^^ゞ
自分…ホームの川(阿武隈川)で遭難しそうになった(笑)ので一人では、奥地に行かないようにしてます(^_^;)
ってか・・・阿武隈川は3年間?禁漁なのでホームは南会津かな(笑)

入渓後、早速イワナが顔を見せてくれます(≧∇≦)

まぁ、あの~魚の写真これしかないんですけど(笑)
動画撮ってるし・・・同じサイズなのでいいかぁ~って感じで(笑)
今回、渓流の友ってか、3キロコース予定だった(笑)ので、アポロを食べながら釣り登りました(笑)

何気に、アポロ好きなんですよね(///ω///)
なぁ、魚の反応が薄くなる頃…餌師が釣り下って来ました( °_° )
終了です(笑)
仕方なく崖を登りまして、退渓しました…
久々に、辛かった(笑)

ユルユル釣行が好きなのらですのでね(笑)
まぁ、今日の目的のイワナも釣れたし良かった~

イワナって何度も遊んでくれるので好きなんですよね
一発で決められない私には、ピッタシです(・・。)ゞ
今回も、動画撮りましたが、私の下手さがバレバレの動画です(笑)
後日、編集後に載せますね
庭に、11時頃に到着の重役出勤しました(笑)
まぁ、庭のシーズンは終わったので、お客が・・・来ないので庭作業だけなのでね(^o^;)
でゎでゎヾ(@^(∞)^@)ノ