シーズン挨拶&スイムテスト | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

今日は、レジーナさんへ挨拶に行きました・・・・

釣りなんですけど(笑)

プチノラのテストと色々イジったタックルの投げ比べが目的でした

今日は朝起きたら、爆風で釣り中止にしようと思ったましたが・・・行ってみて考えようということで現地へ

やっぱリ風強いですが釣り人が多く・・・皆やってるから~と釣り場に笑

まずは、受付のおねえちゃんと挨拶し・・・ご無沙汰です(^-^)/

渓流終わったので復活ですっと挨拶して(‐^▽^‐)

でも、すぐに私の釣行は終わりですが・・・

レジーナは、凍るので自分的に釣り耐えられるのが11月末までです・・・マジ寒いので・・・放流もしませんしね

でも魚は野生化してワイルドになっていきます

引きはヤバイですよ~レジーナの魚はね

其の辺の釣り場の魚の倍は引きます




っで話を戻します・・・

湖面はこんな感じです



ベイトでは辛い・・・

しかも、風が一定じゃなく追い風かと思えば向かい風・・・・何じゃコリャ~

でも、プチノラでヒットさせましたよ~

・・・・


・・・・・・


させただけです


オートリリース

バチバチバチ~って遊んでたら・・・(←ドラグ音です1500C)

ジャンプ1発サヨウナラ

その後ノ~バイト~

でも良いんです

今日は顔出しですので

2時間しか釣りしてないし

真面目に釣りしたのは、30分位・・・それ以外はプチノラのテストでした

前日冷え込んで爆風と雨で渋くなちゃったみたいです

水もかき混ぜられて濁ってたしね

色々と明日に向けて調節出来たのでよかったです

CAM01402.jpg

CAM01401.jpg

1500cが昨日バラしてキレイキレイしたのでいい感じでした

明日のタックル決定です

レジーナスタッフkさんもペレットまきに来てくれましたが・・・ルアーには食いつかず・・・

終了でした

プチノラもいい感じでしたし釣れなくても楽しいレジーナでした

雰囲気がいいのでね~

多分夕方は水温も上がって釣れ出すよ多分・・・のらの経験上・・・後は、明日辺り大物が出そうだね・・・でも明日は川です

あっ・・・ジーナ(看板犬)に会うの忘れた

魚いなくてどう書こうか迷ったけど・・・

魚は明日釣りますので宜しくです