昨日は、南会津に行ってきたんですが、朝は冷え込んで寒かった~(;^_^A
朝の道路表示気温16度(@ ̄Д ̄@;)
今日は、ゲーターで釣りしたのです・・・水、ヒャッコかった~((>д<))
縮んだね・・・何が・・・( ゚Д゚)ナニカ!・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
ハイm(_ _ )m
今日は、渓流初心者の弟


のら


まだまだ、私の入渓ポイント少ないですが、釣りしやすい川を選択

まぁ、普段と同じですが・・・ね

朝一入渓予定していた所に、先行者が・・・

仕方なく第2ポイントの滝壺へ

両サイドから狙います

数投して、諦めかけた・・・その時・・・

のらの殺気?釣欲気が消えた為か・・・

竿がしなりましたΣ(=°ω°=;ノ)ノ
グン

ムッ・・・ムムム~

良いサイズ( ´艸`)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今シーズン初の31cmの尺イワナ

ヤベぇ~満足

しかも、野良ミノー(目玉なしバージョン 4g )
帰るかぁ~

って冗談言ってると、弟にもヒット

これで、一安心

そして、本格的に川の釣りへ

たぶん、竿が会ってないと思った・・・
借りて少しやったけど・・・ね
久々のスピニング・・・
なんか、違和感があった(笑)
釣果の方は、新子ヤマメが元気一杯でした
いいサイズも掛かったけど・・・バ・・ラ・・・シ
返し付き&トリプルフックでバラシは減った感じだけど・・・
ヤッパり竿買い換えないと駄目みたい( 竿の先端折れて短くなったが食い込みが悪く弾いてしまう )
でも・・・余裕がないので・・・今シーズンは我慢だね
各社から渓流ベイトロッド来シーズンには発売されそうですしね
お財布に優しいの・・・お願いします
そんなこんなで釣り終了で
大盛りそば&うどん食べて終了でしたヾ(@°▽°@)ノ
お腹・・・一杯で帰り眠かった
まぁ、今シーズン初尺イワナ釣れたし満足でした
後何回行けるかな
あとは、尺ヤマメ釣れれば・・・
((*´∀`*))ノ゛To be continued....