入魂式! 其の壱 | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

釣行日 10月28日 レイクレジーナ

釣行時間 7時00分~11時00分

天気 

風 やや強め

使用タックル1


ロッド シマノ カーディフX 66SUL-F

リール シマノ 08バイオマスター 1000s

ライン モーリス バリバス トラウトアドバンス ダブルクロス PE 0.6号

リーダー 
モーリス バリバス トラウトショックリーダー フロロ  6lb

使用タックル2

ロッド 
AbuGarcia Diplomat Boron(ディプロマット ボロン) DBC-562UL MGS

リール AbuGarcia Revo LTX

ライン サンヨーナイロン アプロード GT-R ピンクセレクション 
4lb 

リーダー 
モーリス バリバス トラウトショックリーダー フロロ  4lb



今日は、ニューベイトロット入魂式&ニュー野良ミノー(管釣り仕様プロトタイプ)のテストに来ました・・・ただ釣りに来ただけだけどね
(;^ω^)o/――~>゚))))彡《

すっかり樹木が色付いてました




☟今日の気温は8度



おまけに昨晩雨が降った見たい

さーってどうなる事か?

Let's Fishing 

まずは、ベイトで

タックル使用感(のら個人の感覚ですので苦情は受け付けません笑


キャスティングですが、野良ミノー(8Cm 5g)で始めたが、ロットがいい感じに曲がり投げやすいです・・・鱒レンみたいに曲がるけどそこからの反発力が違います

ボロンが5パーセント入ってるおかげかな

それと、マイクロガイドのおかげで、ラインがバタつかずスムーズにガイドを通っていきます

しかし、当たりが無いので、ミューの3.5gにチェンジ

渋い

当たりが小さい(@_@;)・・・が、なんとか微かに違和感を感じあわせてみると掛かったっす

のらは、当たりとは思わなかったが、なんとなく合われたら

釣れたには竿の感度の御蔭か

取り合えず入魂できましたが・・・続かないし雨が降ってきて寒い{{ (>_<) }}

車に戻って、かっぱ・・( ゜Θ゜) < 
121026_1520~01.jpg

おっと・・・こっちじゃなくて(・_・ 三・_・)

雨具の合羽を着てリトライですp(^-^)q

チョット忙しいので後ほど書きます(≧▽≦)

続く・・・