直径4センチくらいの丸。

手の平のくぼみにちょうどくらいです。

 

 

 

全部で6つ。

直径4センチの中を

好きなように彫りました。

(1つは掻き落としですが)


 

 

 

 

箸置きでもいいかと思ったけど、

ブローチです。

アンティークブロンズカラーの

ブローチピンを付けました。

 

 

 

乳白釉を使ったけど、

赤系の土なので真っ白ではありません。

土の色が透けて、ニュアンスのある色に

仕上がったと思います。

 

 

 

 

 

私が作った器を手にとってくれた方と

ちょっとお話しさせてもらった時。

作家と呼ばれるのがなんだか

居心地悪くてむずむず、

もやもや真っ最中でした。

販売はしてるけど私は作家ではない、

という、頑固なこだわり。

 

ただ好きで作ってるだけで、

売るために作ってるんじゃないんで

いびつだし不格好なんですー

 

ってバカ正直に言ったら、

「それでいいのよ~」ってさらっと

こたえてくれました。

 

好きなものを自由に、

自分のペースで作る。

もの作りって楽しい。

楽しいから作る。純粋に。

作家ではなく、単なる趣味。素人。

今は自分で「それでいい」と言ってます。

いや、口には出さずに心の中で。