こんにちは!

老人magome7です。


 

ご訪問戴き有難うございます

 

今回は、浮腫みの状況をどのように管理しているかを説明したいと思います。

 

これは、毎日の排尿量を記録したものです。

毎日、排尿の都度メモしておき、エクセルに入力しています。

 

これは、排尿の都度記録したものを、一日単位で集計したものです。

 

上の二つの集計結果を排尿量と体重をグラフにしたものです。

 

これらの結果を、診察を受けるときに、主治医に渡して、

状況を確認して戴き、投薬して戴いてきます。

 

診察を受ける前に、採血を行い、

血液検査の結果と上の表を診て戴き、状況を診察して戴いています。

排尿の量がきちんと把握されないと、

投薬されている薬は、強いので、処方できないと言われているので、

こんな方法で把握し、報告しているものです。

 

時には、脱水状態になっているよとの診断があることがあり、

飲んでいる水の量と排尿の関係は、血液の状況といったものに、

微妙に関係していることが分かってきました。

 

血液検査の結果を見ても良く分からないのですが、

最近は何となく理解できるようになってきました。

 

こんなの生活がもう、三年になりました。

C型ウィルスとの戦いを、未だに続けているような感覚です。

 

点滴治療のために、週三回通院していたのが、通院回数が少なくなったけど、

多少面倒なことやって、自宅で治療しているようなものですね。

 

多少面倒ではなく、かなり面倒です。

 

どんな薬かということは、次回書いてみます。

 

ご訪問、有難うございました。

あなたのアクセスをお待ちしています。