こんにちは♪
売り込まなくても売れるようになる!
オンリーワンなブランド作りをしております
もりながえり子です。
本当ならば
2月から卒業旅行でほとんど出ずっぱり、
そして3月には一人暮らしを始め、
今頃は、新社会人として
期待と不安を抱えながら
一人で頑張っているはずだった長女。
毎年、4月の初めまでは、
合宿、大会と
ほぼ家にいない
アルペンスキー選手の次女。
私は、2020年は
娘たちも巣立ち、
益々、
自分たちの思い通りの人生を歩むであろう
娘たちに、大きなエールを送る予定でした。
と、同時に、
一人になり、
家事に、犬の世話に、自分の仕事にと
アクセク、忙しくてんてこ舞いになりながら
寂しくなる事を覚悟していました。
それがどうでしょう?
娘たちと三食を共にし
誰からともなく、家事を分担し、
犬の世話に積極的にしてくれてる娘たち。
ハッキリ言って、
めちゃくちゃ楽しく、
そして楽させてもらってます!
で、もって、
私の家での仕事ぶりも
なんとなく見てくれてるかな?
まさか、こんなことになるなんて!
こんな楽しく、楽になるなんて!
思いもしなかったから
ちょっとラッキー^_^
そりゃー
先の事を考えたら不安ですよ。
売り上げ無くなるかもしれないし…
お客様もそれどころじゃなくなるかも知るないし…
娘の定期代も無駄になるし…
娘たちの食費、半端ないし!
トイレットペーパーのなくなりも恐ろしく速いし!
でもね!
私の心の中では
根拠のない〈大丈夫!〉が流れてます。
今までだってなんとかなってたし!
次への対策も考えてるし!
ワクワクの企画も思いついたし!
それにね!
私のブランディングコンサルの生徒さん達からも
めちゃくちゃ素敵な思いを
ブログから伝えてくれてるし!
「あー一人じゃないんだなー」
私のいつぞやの【喝】もちゃんと届いてるし!
って
元気をたくさんもらってます。
今、この状況だけを見ていたら
不安しか大きくなりませんが、
その先を見据えて行動する!
●先を見据える事が〈今〉できている人
●〈ホンマモン〉の人
が
落ち着いた後に残っていく!
そう、私は予感しています。
(私の予感って意外と当たるんですよ。)
だから、今のうちに
〈ホンマモン〉になるための行動を
していくべきなのです。
イベントが中止になろうが、
世間ではオンラインが流行ろうが、
そこに一喜一憂する時間があるならば
〈ホンマモン〉になるべ行動をしていこう!
私は、そうオススメします。
私の自慢の生徒さんの一人
サクライチヨコさんのブログも素敵ですよ。
↓
本日も最後までお読みくださりありがとうございました
もりながえり子でした。
このブログを読んでくださった皆様が
心から笑って美しくなりますように・・・

