こんにちは♪

売り込まなくても売れるようになる!
オンリーワンなブランド作りをしております
もりながえり子です。
 
 
 
 
 
あなたは〇〇〇どのくらいありますか?
 
 

 

先日<ブランド力>のお話をしました。
 
 
 
●誰に
●どんな時に
●どんな風になっていただきたい?
 
 
 
 
ということを考えながら
3つの軸を作っていく事の大切さ。
 
 
 
 
この3つの軸ができると
ぶれないハンドメイド作家になっていけますし
 
ピンチが来た時でも
お客様に何をお届けしたらいいのかが
見えてくるんですよ。
 
 
 
 
でも・・・・ブランド力だけではどうにもならないのが現実

 

 

 

 

ですけどね!

いくらブランド力が上がっても

〇〇〇がなければ

売上って上がらないんですよ。

 

 

 

 

今日はその〇〇〇の集め方を紹介しますね^^

 

 

 

 

まず〇〇〇って何?

 

 

 

 

ズバリ!

【リスト】

お客様リストですね。

 

 

 

・実際に買ってくださったお客様

 

・公式LINEのお友達

 

・Instagramのフォローワー

 

・ブログの読者さん

 

・メルマガの読者さん

 

 

 

 

これらがリストになってきますが

みなさんはどのくらいのお客様リストがありますか?

 

 

 

 

そもそも、これらのリストが少なければ

いくら作り手が宣伝をしても

反応が薄くて当たり前。

 

 

 

 

反応が薄かったら

売上に繋がらないのも当たり前。

 

 

 

 

では、そのリストって

どうやって集めたらいいの?

 

 

 

 

という事で

私がコツコツとしてきた実際のリストの集め方を

ご紹介しますね。

 

 

 

 

 

私の場合は公式LINEをメインに

情報発信をしていますので

公式LINEにリスト集めをすることを意識しています。

(どのツールに集客するかは使いやすさやお客様の動向を見ながらするといいでしょう)

 

 

 

 

①イベントや展示会でLINE登録をしていただく(一番効果的)

その場の雰囲気や義理もありますが

義理登録の方は後に登録解除をされていると思います。 

ですが、残ってくださっている方はコアなファンの方だと思いますので

繋がりができタイミングが合うとご購入に繋がっていきます。

 

 

 

②ブログやインスタなどで公式LINEへのご案内をする

案内の仕方も色々ですが

特別情報のご案内や

お客様が欲しくなるような情報を

提供することでポチっと登録してくださいます。

 

 

 

③隙間時間でブログ インスタなどのフォローをしていく

これ以外とやり始めると簡単なのですが

みなさんなかなかやらない!

 

まずは見て、知っていただくことからが始まりです。

あなたに興味を持つか、持たないかは相手が決めること。

自分で判断してフォロー増やしを諦めないことが必要です。

注*自分に興味を持っていただくための投稿は必須ですよ!

 

 


 

私は数年かけて色々なところに出掛け

展示会やブログで私の思いを語り、

インスタで写真でご覧いただき、

特別情報を提供しながら

リスト集めをしてきました。

 

 

 

 

インスタからご注文をいただけたり

facebookを通して知り合いからオーダーをいただいたり

その努力は

決して無駄にはなっていません。

 

 

 

 

「楽して儲かる」

なんてことはありません。

 

 

 

 

今おうち時間を強いられているからこそ

お客様リストを集めるチャンス!

 

 

 

 

①は外出できないから難しいとしても

 

今、できることと言えば

②と③ですよね!

 

 

 

 

するかしないかはあなた次第!

 

 

 

 

何事もコツコツが大切です。

 

 

 

 

 

あ~でもやっぱり

どの方法でリスト集めをするにしても

私がいつも言っている

ブランド力を高める3つの軸が必要なんですよね!

 

 

 

 

そろそろ、

その3つの軸についての<無料メール講座>をしてみようかな?

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございましたハート

 

もりながえり子でした。
 
 
 
もりながえり子がお届けする 無料メールマガジン
ぜひ、お読みいただき”コツ”をつかんでください
↓
 
 
Instagram
思わずクリックしたくなるような
センスのある写真の撮り方を日々研究中!
ご感想もお願いしますはーと
インスタグラム 
 
 

 

このブログを読んでくださった皆様が
からってしくなりますように・・・
 
天使の羽天使の羽