こんにちは♪
売り込まなくても売れるようになる!
オンリーワンなブランド作りをしております
もりながえり子です。
今週一週間は今年の中で一番の忙しい週!
あ!私的にね。
みなさんもそうかな?
クリスマス、
年末
と仕事的にも
プライベートでも
忙しいですもんね。
その合間にこうして
ブログやメルマガを書くことも
頭で常に考える習慣ができてきいます。
だから、
忙しい時でも
朝のコーヒータイムに
パパーと、書いてしまう。
私のブランディングコンサルの生徒さんも
段々と〈考える〉脳に変わってきたみたいです。
〈考える〉
意識するのとしないのでは
その後の【楽】への繋がりに
随分、影響していきますよ。
努力なくしてフォロワーは増えません
さて、そうして書いたブログ。
ただ書いて、自己満足で終わっていませんか?
何度も読み返し
誤字、脱字を修正し、
読みやすさを確認し、
内容が統一されているか?
内容はあるのか?
それを確認しつつ
パソコンで
スマホで
視点を変えて読んでみる。
はたまた、
第三者になって読み返す。
私は毎回そこまでしています。
なん度もなん度もね。
パソコンで見るのと
スマホで見るのでは
文字の横並び数も違いますし
改行も違います。
どちらかだけでの確認では
読みにくくなっていることもあります。
えー
大変そう〜
って思いました?
でもね、
常に頭で〈考える〉クセが付いているので
書く内容は決まっています。
後は、思ったことをスラスラと
カッコ付けずに
本音で書いてみる。
そこからの
修正です。
なん度も読み返して
内容がないなー
伝わらないなー
って感じた時には
書いた文章はお蔵入り
または
削除!
そのくらいの潔さが必要かな?
と私は思っています。
内容のないブログは
読んでくださる方もスルーしてしまいますし
その時に読んでくださった方からの印象が
よくないものになってしまいかねませんからね。
それではもったいない!
もう一つ大切なのは…
読んで欲しい方に届けられているか?
フォロワーさんは何人いますか?
アクセス数はどのくらい?
せめてこの二つは確認してくださいね。
フォロワーさんが少なければ
増やす努力が必要です。
アクセス数が少なければ
増やす努力ももちろん必要ですよね。
せっかく、
なん度も見直して書き上げたブログ。
観覧数が少ないということは
あなたのブログに共感して感動してくれる人も少ないのは当然。
ファンにも繋がらないし
売り上げにも繋がりませんよね。
【書いて満足】しないで
もう一歩の努力してみてくださいね。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました
もりながえり子でした。
このブログを読んでくださった皆様が
心から笑って美しくなりますように・・・

