こんにちは♪

売り込まなくても売れるようになる!
オンリーワンなブランド作りをしております
もりながえり子です。
 
 
 
 
 
今日はズバリ!言いましょう
 
 
 
 
ハンドメイド作家さんにとって
値段設定は一番悩むところ。
 
 
 
 
私ならこの値段で買うかな?
 
私はこの値段でしか買えない。
 
私の作ったものだから、このくらいの値段がちょうどいい。
 
 
 
 
と、
手の込んだハンドメイドなのに
謙虚な値段設定していませんか?
 
 
 
 
裏を返せば
 
 
 
 
あなたはこの値段でしか買えないでしょ?
 
あなたにはこの値段がちょうどいい。
 
 
 
 
お客様のこと見下していることになリ兼ねません。
 
 
 
 
お~
怖い!怖い!
 
無意識なあなたの謙虚な思い
大切なお客様をそんな風に感じさせてしまていたならば
そんな悲しいことはありません。
 
 
 
 
 
もう1つ言うと、
ハンドメイド作家さん、
あなた自身も自分のことを見下していませんか?
 
 
 
 
私が作ったものだから
 
私にはこのくらいの値段しか付けられない
 
こんな私だからこんなもんか…
 
と、どんなに手の込んだハンドメイドでも
輝きを失い、
価値を見失ってしまいます。
 
 
 
 
逆に
 
あなたにだから、これを身に着けていただきたい。
 
あなただからこそ、これが合っている。
 
 
 
 
その理由がきちんと言えたら
 
お値段以上の価値を
お客様にお届けできて
 
お値段以上の喜びを
お客様に感じていただけます。
 
 
 
 
そして!
買っていただきたい人に買っていただける。
 
 
 
 
それには、伝わる伝え方が必要ですが、
まずは
あなたのハンドメイドにどんな価値があるのかを
明確にすることが大切です。
 
 
 
 
3年後もハンドメイドを続けていたいなら、大切なのは価値を届けること♡

 

 

 

 

あなたが大切にしているモノって

どんなモノですか?

 

 

 

 

大好きな人からプレゼントされたモノ?

 

どなたかの手作り?

 

ブランド品?

 

 

 

 

どんなモノにしても

あなたにとって、

大切な何か価値がありませんか?

 

 

 

 

あなたの大切なモノがどんなモノで

どうしてそれが大切なのか?

 

紐解いてみると

分かってくるかもしれませんよ。

 

 

 

 

たかがハンドメイド

されどハンドメイド

 

自分の価値も上げることができるハンドメイド!

 

 

 

 

これが分かると、

見えてくる世界も変わってくるし

あなたのステージも変わりますよ♪

 

 

 

 

ただ今、ブランディングコンサルで

ハンドメイドはもちろんのこと

自分自身の価値を上げていっているみなさんです。

 

 

 

あ~私のやりたかったことは

こういうことなんだ~

 

ハンドメイドを通して

自分の価値もスタージも上げていく!

 

 

 

 

私のオーダーメイドの洋服が

15年続いてお客様に愛されている秘密は

ここにあるのかもしれません。




 

本日も最後までお読みくださりありがとうございましたハート

 

もりながえり子でした。
 
 
 
雑貨の仕事塾®認定講師
もりながえり子がお届けする 無料メールマガジン
ぜひ、お読みいただき”コツ”をつかんでください
↓
 
 
Instagram
思わずクリックしたくなるような
センスのある写真の撮り方を日々研究中!
ご感想もお願いしますはーと
インスタグラム 
 
 

 

このブログを読んでくださった皆様が
からってしくなりますように・・・
 
天使の羽天使の羽