こんにちは!
近畿地方は梅雨が明け
一気に夏!
夏が苦手な私はまた外出億劫病が
顔を出しそうです・・・・
 

 

 

 

こんにちは!

もりながえり子です。
 
 
 
 
 ハンドメイド作家さんが趣味から仕事にしていくには?
 
 ↑
ハンドメイド作家さんから
よく聞くフレーズです。



 

はっきり言うと
そんなに簡単なことではないんですよね。



 

個人面談でお話を聞かせていただくと
皆さん、やはりおっしゃられます。




「趣味から仕事にして稼ぎたい」と。



 

あえて正直に言っちゃいますが

「趣味から仕事にしたい」
口にするのは簡単です。




ですが!




目標を口にするのはめちゃくちゃ大切です。

夢を思い描けなければ、実現しませんし、

思い描ける夢は実現する!

私の実体験で経験済みですので、
毎回、目標は遠慮しないで掲げていただいています。



 

そして、ここから先が運命の分かれ道。




・実現して思い通りの人生を歩むか?

・実現しないでハンドメイドを辞めて不甲斐ない人生を送るか?



 


これって、どのようなことで運命が別れていくと思いますか?
答えはシンプル。




そう!
行動するか?
行動しないか?





この2つのどちらかしかないんですよね。

 



趣味から仕事に!
って、思い描くだけでは実現しませんし。

ただ行動を起こしがむしゃらに動いても遠回りをしてしまうかもしれません。



 
行動するだけじゃダメなんじゃん!

ならどうしたらいいのか?




今のあなたと同じ状態を経験し、
趣味から仕事にしていった人のそばで
学ぶこと!
意識の持ち方を変えていくこと。




多くの人が
まだ、何も始まっていないのに

・私には無理かも…
・時間が作れない
・主人に聞いてみないと・・・


と、
行動を起こす前に
動くことへの怖さや不安を
こういう形で口にします。



 


趣味から仕事にって、いきなりは誰でも無理です。
私もようやくできるようになってきました。





必要なことを学び
徐々に仕事へのマインドを作り
チャレンジして
仕事への階段へと登っていけばいいのに、

いや、
そうしていくことで
仕事にしていけるようになるのに

自分で勝手にハードルを上げて
無理と決めつけて、


入り口にも到達できなかったら
「趣味から仕事へ」の目標は
ただ口にした夢物語になってしまいます。



 
 

せっかく
ハンドメイドを趣味から仕事にして
思い通りの人生を歩みたい!


 
 

という目標が見えたのに
自分で消してしまうなんては
勿体なさ過ぎますね。
 
 



あとは、タイミング!



 

その気がない時に、タイミングが来ていても
それがタイミングだ!とは気づかないでしょうし、


タイミングが来ていても
行動よりも言い訳が前に出てしまったら
タイミングはすぐにどこかに逃げていっちゃうでしょうしね。





でも、

こんなにたくさんハンドメイド作家さんがいるこの頃、

行動力のある人がチャンスを掴めるこの時代。

 




本気で趣味から仕事にしたいと思って頑張っている人にとったら

私には無理

時間がない

主人に聞いてみないと・・・



言い訳をして
行動を起こさない人が多い方が
ラッキーです!





なぜ?って

行動を起こしたあなたが先に

オリジナルを作り出して

お客様に喜んでいただけるんですから。


 


いつ、誰が、あなたの思い描いていることを

先に形にしてくるか、分かりませんよ。



 

ならば、

目標を思い描いた今、誰よりも早く

行動を起こした方が

いいと思いませんか?

 



言い訳をしている人は
先に行動を起こした人のためにも

ぜひ、
言い訳を言い続けてくださいね^^





もし、それは嫌だ!
「行動する!」

と思った方は
こちらにご連絡を♪
https://www.moeshiny.com/blank-4

「やる気あります」など
一言コメントを入れてポチッと送信してくださいね。
 
 

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございましたハート

 

もりながえり子でした。
 
 
 
 
雑貨の仕事塾®認定講師
もりながえり子がお届けする 無料メールマガジン
ぜひ、お読みいただき”コツ”をつかんでください
↓
 
 
Instagram
思わずクリックしたくなるような
センスのある写真の撮り方を日々研究中!
ご感想もお願いしますはーと
インスタグラム 
 
 

 

このブログを読んでくださった皆様が
からってしくなりますように・・・
 
天使の羽天使の羽