本日もお越しくださりありがとうございます
こんにちは!
雑貨の仕事塾®認定講師
もりながえり子です。
先日、200円の価格アップ方法を書きました。
値札を付け替える
200円アップして売るぞーと思う
この2つでOK!と言うことを。
それでも、
200円アップへの勇気が出ない方、
ここで、自分で動き出さないと
きっと、ずっと
このままですよ。
前に踏み出せないまま
変わりたい
変わりたい
と
悶々として
1年…
2年…
気が付けば
40才
50才…
月日なんて
あっという間に過ぎていってしまいますからね!
だってもう3月も終わりですよ。
で、私、気が付いたのです。
前に進めない人の特徴を。
例えば、
(200円はあくまでも例です)
200円の価格アップ目指して
動き出せない
だから、
その価格が正解なのか?
間違いなのか?
にも気が付かない。
挑戦しないから
失敗もしない。
失敗をしないから
改善点も見つからない。
改善点も見つからないから
〇〇もない。
この〇〇がないから
自信が持てなくて
チャレンジできなくて
前に進めないんです。
だから 〇〇〇〇がない。
さて!
〇〇なんでしょう?
これがあるのとないのでは
グーンと変わってきますよ。
前に踏み出せない人は〇〇〇〇をしてみよう!
本日も最後までお読みくださりありがとうございました
雑貨の仕事塾®認定講師
もりながえり子でした。
40才からの好きと似合うを取り入れた
オーダーのできる洋服【Moe】ホームページー
ホームページ
新作情報・作り手の思いなど更新中
洋服の最新情報はLINE@から
https://line.me/R/ti/p/%40gdh2719e
お問い合わせ お申し込みは
お気軽にこちらからお願いいたします

ハンドメイドや洋服、メイクを通して
このブログを読んでくださった皆様が
心から笑って美しくなりますように・・・

