本日もお越しくださりありがとうございます
洋服作りもおしゃれも思いっきり楽しく!
雑貨の仕事塾®認定講師
もりながえり子です。
今日の話
同じイベント何回出ていますか?
みなさん本当に
たくさんのイベントに出店されていて
すごいな~と思います。
そんな私も10年ほど前は
イベントシーズンに入ると
月に2回~3回は出ていました。
地元から大きいイベントまで色々。
今日は
そんな経験の中で
実感したことを書いてみますね。
イベントは
○回出るべし!
みなさんは同じイベントに何回出ていますか?



出店してみて
自分のハンドメイドのお客様として
明らかにお客様の層が違っている場合は
1回で出店をやめるのは正解です。
ですが
売り上げはあまり良くなかったけど
そこに来ているお客様は
自分のハンドメイド作品を
買っていただきたい雰囲気で
そこそこ足を止めて見てもらえた。
という感じでしたら
2回目も出てみるといいと思います。
きっと、2回目は1回目よりも
好感触
好反応になっていると
実感できると思います。
で!
イベントは一体何回出るといいの?
ですよね。
3回

そのイベントに来るお客様の雰囲気と
お客様の反応が良ければ
3回は出るべし!です。
その3回には
ちゃ~んとお客様との
関係性が関係してくるんですよね。
1回目はご挨拶
2回目はお茶する
3回目はハグ
こんな感じでしょうか?
あれ?分かりにくいですか?
なんとなく関係性はお分かりいただけると思います。
もっと詳しいお話は
月曜配信のメルマガで
お話してみようと思います

”同じイベント出店
1回だけであきらめていてはもったいない!”
そんなお話です。
興味のある方は
ぜひメルマガにご登録くださいね~
雑貨の仕事塾®認定講師
もりながえり子でした。
40才からの好きと似合うを取り入れた
オーダーのできる洋服【Moe】ホームページー
ホームページ
只今オーダーStop中
新作情報・作り手の思いなど更新中
洋服の最新情報はLINE@から
https://line.me/R/ti/p/%40gdh2719e
お問い合わせ お申し込みは
お気軽にこちらからお願いいたします

ハンドメイドや洋服、メイクを通して
このブログを読んでくださった皆様が
心から笑って美しくなりますように・・・

