Wi-Fi中継器なるものを知り
一階のリビングでも
サクサク~と快適スマホ&PC生活
もっと早く中継器の存在を知りたかった・・
ハンドメイド作家さん
【ステップUP講座】
一回目は
まさしく【基礎作り】をしていきます。
強みは何?
自分にできることはどんなこと?
喜んでいただけることは何だろう?
と
向き合っていきます。
ただ向き合うだけでなく
それを伝えたい人に
伝えられるようにならなくては
【基礎作り】ができたとは
言えません。
【基礎作り】
例えば・・・
●学生時代に勉強した色彩学のお陰で
作品作りでの色選びが得意
●今まで経験してきた色々な仕事で
言葉選びが上手
●読書が好きだったから伝える世界観が
目に見えるように表現できる
ついつい目の前のこと
今していることが強みと
思いがちですが
意識的に考えてみることで
今までの経験が強みになっている
という事が多いんですよね。
「私には強みがない」と
新しい技術を学ぶ。
でも、それを発揮できない
発揮の仕方が分からない
と、
学んでばかり・・・・
違いますよ
今までの経験が
強みになります。
<強みがない>
は今の自分に自信がないとか
見つけ方が分からないだけ!
それにプラス
考えたとしても
「それってどう活かされてる?」
「今の○○が素敵なのはどうして?」
と問いかけてくれる人がいないから
スルーしてしまっているんですよね。
もったない!ですよね。
あなたにも<強み>あります。
誰にも負けない<強み>がね。
一ヶ月の間に
しっかりと自分と向き合い
ハンドメイドと向き合い
ドンドンと目標に近づいている
”ことり好きさんのためのあみぐるみやさん”
chokobisketのちょこびちゃん
初めてお会いした時から
頑張り屋さんで
すぐに行動に移す姿は
本当に素晴らしい!
一ヶ月目にして
成果がどんどん出ています。
一緒にお出かけができない
愛おしい家族のような存在の小鳥さん。
いつも一緒にお出かけができて
そばで見守ってくれているような
「うちのコ」にそっくりなあみぐるみを
作ってくれるんですよ。
ちょこびちゃん、
一ヶ月、自分には何ができるの?
どんなことで喜んでいただけてる?
と、自分と向き合いました。
着実に
SNSでのフォロワーさんが増え
minneから
「うちのコ」のオーダーが6件もいただけたと
報告をしてくれました。
【基礎作り】できると
届けたい人の心に届く!
心に届くと
行動につながるんですよね。
小鳥好きさん
一度ちょこびちゃんのブログへ
遊びに行ってみてくださいね
「うちのコ」が見つかるかも。
ホームページ
新作情報・作り手の思いなど更新中
洋服の最新情報はLINE@から
https://line.me/R/ti/p/%40gdh2719e


