本日もお越しくださりありがとうございます
 
 
 
洋服、アクセサリー作家さんの
あなただけの強みや魅せ方を探す
雑貨の仕事塾®認定講師
洋服【Moe】*もりながえり子です。
 
 
 
 
 
今日の話
<接客苦手意識>克服!大作戦 まずは”関心”を持つことから始めてみませんか?
 
 
image
ハンドメイド作家さんの中には
接客が苦手な方って
意外とたくさんいらっしゃいます。
 
 
 
 
「そうそう!私、苦手ー」
と頷いたあなた!
 
 
 
 
どんなところが苦手ですか?
 
 
 
 
はじめの一歩の声かけ?
タイミングがつかめないとか
「こんにちはー」と
声はかけられたけど
そのあと何を話したらいいのか?
 
 
 
 
こんな感じで
初めての一歩で
詰まずいてしまっていせんか?
 
 
 
 
分かります!
それができないから
〈接客の苦手意識〉
あなたを縛り付けてしまって
いるのですよね?
 
 
 
 
それでは
ひとつコツをお伝えしましょう!
 
 
 
 
それは、お客様に
〈関心を持つ〉ということ。
 
 
 
 
関心とは
"物事に注意を向ける"
"気にかける"
ということなのですが
難しいですよねー
 
 
 
 
例えば、友達との会話で
「私、嵐の相葉ちゃんが好きなんだよねー」
とあなたが言ったとします。
(あ!これ私の関心を向けてほしい話題の一つです)
 
 
 
 
「ふーん、そうなんだー」
と、友達からのそんな素っ気ない返事に
あなたはどんな気持ちになりますか?
 
 
 
 
私なら
 
わ!この話題、ダメ?
何⁉︎その反応!
えー熱く語りたかったのに、終わり?
ちょっとー、もっと聞いてよー
 
と、その後の友達との時間が
億劫にもなり
後悔、残念、
そして、
その友達との会話に
気を使ってしまうことなんてことにも
なり兼ねません。
 
 
 
 
だったら
どんな風に返してもらうと
ワクワクしますか?
 
 
 
 
それが〈関心を持つ〉
ということなんです。
 
 
 
moe 私、嵐の相葉ちゃんが好きなんだよねー
女の子2 へーそうなんだー、どんなところが好きなの?
moe 天然キャラでいじられ役だけど、実は嵐の中で1番努力家なんだよ!
女の子2 そうなんだー。努力家なんだ。どんなふうに努力してるの?
 
 
 
 
こんな会話が関心を持つという事。
 
 
 
 
相手が
その事について
どんなところ好きなのか
それはどうしてなのか
きっかけはなに
それでどんな気持ちになるのか
 
 
 
 
自分の知らない事を
教えてもらう気持ちで話をする
意外と簡単に
そして楽しくなりますよ。
 
 
 
 
お客様に対してだったら
「ステキなバッグをお持ちですね。」
「お洋服、素敵ですね。」
なんていう会話からで大丈夫!
 
 
 
 
えーめんどくさーい
こんな根掘り葉掘り聞くの迷惑じゃない?
そう思ったあなたこそ!
接客の苦手を作り出しているのです。
 
 
 
 
好きな事を聞かれると
誰でも嬉しいし
熱く語りたくなるものです。
 
 
 
 
あなたもそうでしょう?
自分の好きなことの話を
聞いてくれた人のことを
好きになりませんか?
また、会って話を聞いてほしいって
思いませんか?
 
 
 
 
接客は
あなたの作ったハンドメイドについて
語るばかりではないのです。
 
 
 
 
お客様のハートを掴む会話が
できてこそ
あなたの作ったものに
関心を持ってもらえます。
 
 
 
 
いきなり〈関心を持つ〉
を意識しなくて大丈夫!
 
 
 
 
まずは
お友達
ご家族
に関心を向けてみてください。
 
 
 
 
関心を持てる会話が
できるようになるには
【こそ練】必須ですよ!
 
 
 
 
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 
 
 
雑貨の仕事塾®認定講師
洋服【Moe】*もりながえり子でした。
 
 
只今オーダー受付中
詳細はこちら→お店
 
お問い合わせ お申し込みは
お気軽にこちらからお願いいたしますメール

 

 
雑貨の仕事塾®認定講師 【Moe】もりながえり子がお届けする 無料メール講座 
洋服作りを続けて20年以上の私。
山あり谷ありの洋服作りの中で、気付いたこと、コツ、自分の魅せ方、接客術
今では洋服作りを通して周りの人を笑顔にそして、幸せになっていただいています。
私も、楽しませてただいています。
今度はあなたの番です!
このメール講座でコツをつかみあなたにも”楽しい洋服作家人生を歩んでいただきたい!”
そんな想いの詰まったメール講座です。
 
●自分の作っている洋服の強みを持ちたい方
●ファンを増やしたい方
●接客上手になりたい方
●もっと高い値段で売れるようになりたい方
●趣味から仕事にしたいと思っている方

ぜひ、お読みいただき”コツ”をつかんでくださいね!
やじるしclick

 

友だち追加
 
にほんブログ村 ファッションブログ ワンピースへ