さて、はじめに言っていました
私の心が大きく揺れたお話。
今、こうして写真を見てると
どうしてそう思っちゃったのか?
不思議ですが、
この頃は本当に手作りをする人が
劇的にふえました。
もちろん、洋服作家さんも!
そうすると、
私の洋服が売れないことに焦りだしてしまったのです。
だって、私はパタンナーとして
働いていましたから
パターンも、縫製にも自信はありました。
プラス
とーてもプライドが高かったんですよね。
(今ではあの時のプライドはどこへやら?
人は人
自分は自分って思えるようになりました。)
そして!
その頃になると
周りの友達はパートに出て働き出し、
お金に余裕も出てきて充実しているように
思えてきちゃったんです。
人と比べ自信をなくし
それほど稼げていない自分を
情けなく思いだしたんです。
そこで、私、何を始めたと思いますか?
「内職」です。
昼間に内職をして
夜に自分の作品作り。
とも考えていました。
内職はどんなに頑張っても
20000円程にしかなりませんでした。
しばらく、内職をし
自分の作品作りができないことにストレスを感じ
やめることにしました。
でも、この経験もやってみたからこそ
分かる事!
それ以降は
パートに出ようとか
内職をしようとかは
一切考えませんでした。
そして、
写真を見て思いました。
この頃の私、こんなに頑張っていたのに
私の中では
自身がなくて
ちゃんと稼げてなかった・・・・・
という認識でいました。
なので、今、知り合いとかが
「昔の私はも~それはそれは
めちゃくちゃ大変でどうしようもないくらい
頑張ったんだよ~」なんてお話をされると
私はその頃、頑張ってなかったもんな~
私の話なんてできないな~
って思って思ちゃってました。
あ!これつい最近のことですよ!
でも!このモエヒスのお陰で
めちゃくちゃ考えて
制作して頑張ってきたことを
認めてあげることげできました!
二人の子育てもしてましたもんね!
これから私も堂々と
頑張ってきたことを話せそうです。
モエヒス*6は
軸がすれてしまい
内職をしたというお話でした。
もしこのブログを読んでくださっている方の中で
「私もそろそろ手作りに見切りをつけて
パートにでも出ようかな?」
とお考えの方がいらしたら
やってみるものおススメです!
やっぱり手作りで頑張ろう!
と思えるかもしれないし
パートの方が楽だわ~
って思えるかもしれませんからね!
何事も経験。
やってみないと分からない!
*8どんなお話になるかな?
楽しみにしていただけると嬉しいです^^
【Moe】History*8(こだわりは一軒のお店のように♪)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
*もりなが えり子でした。
********************

