日曜日(1月27日)
”Rin”はピアノgirlとなり
朝からドキドキの一日となりました。
昨年の11月に9回目の出場となった
ピアノコンクール。
9回目にして次のステージへの切符を手にした。
(その時の記事はこちら→ ★
)
そして、緊張のその日が昨日でした。
「せっかくここまで来れたんだから
緊張していたらもったいないね^^
楽しんで弾いておいでね!」
なんて言っても
憧れのステージ。
会場もいつもより広い。
いつもならお辞儀をして
いすの高さを調節している間に
緊張がどこかに行ってしまうらしいんだけど
この日は
初めから緊張の音が伝わってきた…
私まで緊張した~
”落ち着いて!落ち着いて!”
と心の中で何度もつぶやいていた私。
途中からは気持ちよく弾いていたみたいだけれど
終わった頃には私も顔がポッポ熱って
緊張していたのが自分でもわかったな。
”Rin”の悔しさが伝わるだけに
無駄な言葉はかけられなかった・・・
でも!帰りの車では
「もう一回出る!」
「あ~ピアノ弾きたい!」
お~気持ちのチェンジは早くもできたようです。
いい経験をさせていただいて
また一つ成長した”Rin”だったみたいです。
その日の髪型^^
友達の”きょんちゃん”にお願いして
雪の中、朝から来てもらって
可愛くしてもらいました。
短い髪の毛をアップしてもらって
うれしそうな笑顔^^
きょんちゃん!ありがとうね~
(きょんちゃんのブログはこちら→★ )
そして、こちらは雪girl”Non”
この週末は応援に行けなかったけど
緊張を上手にコントロールし
すっかりたくましく
レースに臨めたみたいです。
賞状を手に^^
ピアノは5分で勝負
スキーは20秒ほどで勝負
対照的な二人だけど
いつまでもお互い
「お疲れ!頑張ったね^^おめでとう!」
そんなことを言い合える
二人でいてね♥




