紫外線が強い今日この頃。
紫外線ダメージでシミが増えたガーン
なんて方多いかと思いますショボーン


右矢印老人性色素班
右矢印肝斑
右矢印そばかす
右矢印炎症後色素沈着


だったりシミの種類色々ありますが
紫外線は春夏に限らず
常に降り注いでいます
これまであまり紫外線を
気にしてこなかった方
また、若い頃アウトドアスポーツ
などで真っ黒に日焼けしていた方
これからでも遅くはありませんニヤリ
シミ予防のためにも
紫外線対策は年間を通して
実施しましょうお願い

ではシミを予防する為に何をしたら良いか。

なんといってもまずは
紫外線カットですキラキラ
紫外線を防ぐためには
常に日傘ばの広い帽子
サングラス手袋長袖パンツスタイル
といった完全装備ができれば完璧照れキラキラ
なのですがびっくり
実生活ではなかなかそうもいきませんよねショボーン
そのかわり季節やお天気に関わらず
毎日
焼け止め(サンスクリーン剤)
を塗ることを心がけましょうキラキラ

スキンケアでもシミ予防
肌が乾燥していると
お肌のバリア機能が衰え
紫外線の影響を受けやすくなりますえーん
だから、シミ予防という観点からも
保湿はとても大切ニヤリ

やさしく洗顔、すぐ保湿
予防型の美白成分配合の美容液
(ビタミンC誘導体など)

できてしまったシミには…

根気よく美白ケアをキラキラ

たとえシミができてしまっても、あきらめなくても大丈夫。これまでにご紹介した紫外線対策や、スキンケア、食事、生活習慣などを正していくことなど、根気よく続けていくことが大切です。

ソバカスは遺伝的な要素が強いため、完全に消すことは難しいようですが、思春期を過ぎてから紫外線の影響で濃くなったものは、美白化粧品などで薄くすることは可能です。

馬油

特に美白成分が含まれているわけではないのですが、皮膚への浸透率が高く、血行促進や、肌のターンオーバーを促進する効果があるそうニコニコキラキラ
シミを完全に消すとまではいきませんが、ターンオーバーを促進することで、どのタイプのシミ改善にも効果が期待できそうです
お願い


癒し処  まごころ庵