焼肉店経営者なら、

誰もがこだわる、

ブランド牛!和牛!霜降り!

ロース、カルビ、タン、ハラミなど!

ブランド牛のA5等級の霜降りを

出せる焼肉店は、ものすごくかっこいいし、

憧れる!



私自身も そうでした!


しかし 我々のような、小さな個人経営の

焼肉店がブランド牛や霜降りの肉を

出した所で、とても勝ち目は、ありません!






今は、焼肉店も焼肉屋とは 思えない

創作肉料理を出すなどして、

皆さん工夫されています!   




焼肉店に限らず どの業界もそうでしょう! 





私は、料理が得意でもない!




私に、できること 


それは、たった1つ!







憧れ、こだわり、かっこいいは、



捨てる!




そして 大手がやらない、かっこ悪いことをする




それだと思いました!





私も 本当は、ブランド和牛を使い、

霜降りの肉をバシッとかっこよく出したかった!




しかし これでは、勝ち目がない 




太刀打ちできなないと確信して、




あえて和牛は、使わず 交雑種を使い、


熟成と言う 付加価値を付けて 和牛と戦える

お店作りにしました!





しかし それだけじゃダメでした!





竹田先生のランチェスター戦略などの

本を読み 勉強し、肉の知識、自分の強みを

最大限に活かせる 部位を出しました!




これがまさしく 牛メガネ!

大手は、大量仕入れできないので

もちろん手を付けない領域!



これが成功するかは、わかりません!




しかし、これをきちんと ターゲットに

伝えることさえできれば、必ず成功できる

と自分を信じています!





食肉業界に19年勤めて、牛全ての部位も食べたし

美味しい部位ももちろん知っています!

だからこそ、この牛メガネには、自信があるんです!



みんなが知ってて大好きな部位!

ロース、カルビ、タン、ハラミ、ホルモン、

これらの美味しいさを伝えるのは、

大手の仕事!






私達は、これら以外の美味しい部位を

世の中の人々に伝え、


牛に感謝を込めて



世の中の人を笑顔にすることが 




私の使命だと思います!